赤き葡萄の血のうから、
かぐろき脈の 葡萄酒よ、
おお酒、おお血、神と崇めむ。
―ポール・ヴェルレーヌ「葡萄のみのり」より
【銀座クラブ由美】www.yumi-ito.com では、
今年も
11月第3木曜の解禁日に合わせ、
19日(木)&20日(金)と
【由美ボージョレー・ヌーヴォー祭】を開催致します
2015【Beaujolais Nouveau Present 2015】
2015年ヴィンテージは、
しっかりとした骨格と共に美しい色合いを持ち合わせ、
その穏やかな
酸と豊かなタンニンは、
まろやかさと上品さを醸し出し、
フレッシュさも楽しめる輝きある色調のワイン
として仕上りました
どうか解禁日には
この自然なふくよかさがもたらす
芳醇な2015年の“ヌーヴォー”を楽しんでみてはいかがですか
http://www.kirin.co.jp/products/wine/nouveau/bichot.html
昨年&一昨年の
『由美Beaujolais Nouveau party』の様子は
以下をご覧ください
↓↓↓
*口唇の紅より赤い果実かな!幻のシャンパーニュアンリ・ジローと石垣牛の夜【石垣吉田】ヌーボー解禁日 (2014年11月21日号)
*薄紅葉椿の丘を染めにけり!薄紅葉や照り紅葉を愛でた小春日和の【カメリアヒルズCC】2013年新酒 (2013年11月23日号)
*【銀座クラブ由美 Beaujolais Nouveau party 2013】&ステーキ日本橋誠 (2013年11月22日号)
*フランス自然派ワイン「マルセル・ラピエール」稀少なボジョレーカウントダウン【ミクニマルノウチ】 (2012年11月16日号)
*自然派ワインの父マルセルラピエール遺志を継ぐ3人のヴィニュロン!ボジョレーヌーボー祭ミクニ丸の内 (2011年11月19日号)
さて、
昨日
霜月十七日
由美ママは
親しくさせていただいている
【すすき野デンタルクリニック】http://www.yasashii-haishasan.com/
岡崎雅子院長をお誘いして
自家菜園の無農薬野菜中心のヘルシーイタリアン
高輪【ルーチェ LUCE】http://www.e-luce.com/
へ出かけました
↓↓↓
*ミシュラン三ツ星を6年連続で獲得!日本一予約困難な超人気寿司店【鮨さいとう】齋藤孝司店主との夜! (2015年10月30日号)
白金高輪【ルーチェ LUCE】伊藤由美ママwww.yumi-ito.com &岡崎雅子先生
この
【ルーチェ Luce】は
イタリア語で“光”や“輝き”を意味しますが、
オーナーシェフの重田明氏は、
【キャンティ飯倉本店】や、
【アッピア本店】副料理長を経て
イタリア・トスカーナ州の2つ星レストラン、
【ガンベロ・ロッソ】で修業を積んだ実力派
その後
9年前に“輝き”を放ちながらこの地で独立され、
以後、
ソムリエールを務めるマダムと
二人で切り盛りする
アットホームなリストランテです
【高輪ルーチェ】看板
テーブル席
重田明(しげたあきら)オーナーシェフ
さて、
この夜は
先ず
食材のお披露目から
秋田産ワタリガニ&厚岸の牡蠣&宮崎牛A5ヒレ
この夜の前菜は
時計回りに
生ハム&イチジク 栗 北海道つぶ貝串 フルーツトマトとモッタレラ 静岡産キンキ(真ん中)
ラビオリ入りコンソメスープ
パスタは渡り蟹
オニオングラタンスープ
メインは
ロッシーニ風宮崎牛ヒレ肉のフォアグラ添え
さらに
由美ママの大好物“カツレツ”も追加
↓↓↓
*みづからの光のごとき明るさをささげて咲けりくれなゐの薔薇【水海道GC】&デリツィオーゾイタリア (2015年5月27日号)
*伊太利亜の新芽の香り石勺柏!南美希子さんと能登半島の幻の黄金蟹&白アスパラ【ジャッジョーロ銀座】 (2014年4月21日号)
デザートはレモンシャーベット
この夜
雅子先生&由美ママらは、
白金高輪の隠れ家
リストランテ【ルーチェ】にて、
無農薬野菜を中心としたヘルシーメニューと
宮崎牛ヒレ肉フォアグラ添えロッシリー二風に
舌鼓を打ったひとときでした
白金高輪【Ristorante Luce】
東京都港区高輪1-4-20
サンハイツ2F
☎03-3280-8860
営(ランチ)12:00~14:00(火~金曜)
(ディナー)17:30~23:00(L.O.21:30)
月曜休
http://www.e-luce.com/
オーナーシェフ 重田明
********************
やさしい歯医者さん【すすき野デンタルクリニック】http://www.yasashii-haishasan.com/
岡崎雅子先生http://www.yasashii-haishasan.com/blog/
***************