茅の輪くぐり星降る夜空詣でけり
―星野立子
水無月二十九日
由美ママの夕餉は、
17時半から贔屓の【ぎんざ寿し幸】へ!
↓↓↓
*むらさきと白と菖蒲は池に居ぬこころ解けたるまじらひもせで『石司』紀伊那智勝浦鮪【ぎんざ寿し幸】! (2021年6月5日号)
ここ最近は毎夜「満席・・・」と“五度”も断られ、
昨夜は久しぶりに伺うことができました・・・😭
左より『羽立水産』はだて生うに&鳥取境港本マグロ他、本日の旬魚!
そして「いつも満席ごめんなさい・・・」と謝る(?)岡田茂三代目!
岡田茂三代目ご主人&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/
↓↓↓
↓↓↓
*********************
この日の旬魚!
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓

***********************
***********************
ところで、
先週
水無月二十五日は、
中州【ロイヤルボックス】藤堂和子ママから、
今年も『博多祇園山笠』の「五番山笠 中洲流」令和二年作の扇子をお送りいただきました!
↓↓↓
****************
博多一番のお祭り『『博多祇園山笠』は、
昨年と今年は中止となり、令和三年の扇子は制作されなかったようですが、
コロナの終息を願って令和4年の開催を願っています。
*****************
【ロイヤルボックス】へは、昨秋伺って以来ですが、また博多日程の折には伺いますね。
和子ママ、毎年お気遣いいただきありがとうございます。
“縁起物”ですから大切に使わせていただきます。
******************