Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

盆の燈を点す鰻の供養にも【ぎんざ寿し幸】岡田茂四代目ご主人と老舗鰻料理店【竹葉亭本店】お盆明け!

$
0
0

 

盆の燈を点す鰻の供養にも

―山口誓子

 

 

 

 

葉月十六日

「終戦記念日」翌日

由美ママは、

蝉しぐれ降る雨上がり夕暮れに【靖国神社】参拝に出かけました! 

↓↓↓

*ゆく路に夕かげの浮く盆会かな!終戦記念日の翌日16日【靖國神社】参拝!蝉時雨降る雨上がりの夕暮れ (2021年8月17日号)

 

 

その後の夕餉は、

17時から“鰻好き”の【ぎんざ寿し幸】岡田茂四代目ご主人をお盆休暇中ということもありお招きして、

老舗鰻料理店【竹葉亭本店】へ! 

↓↓↓

*けふ一日ことを励みてこころよく鰻食はむと銀座にぞ来し!幕末江戸で創業老舗鰻料理店【竹葉亭本店】! (2021年1月7日号)

 

 

凛さん&岡田茂四代目&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

***************** 

 

【竹葉亭】は江戸末期の慶応2年(1866)、

桃井春蔵道場門下生の「刀預り所」を役目とした留守居茶屋として、

「浅蜊海岸(現新富町)に初代 別府金七が創業。 

 

二代目金七が、鰻屋を目指し販路を拡大、新富座、歌舞伎座などへ弁当を納入し、

名店としての地位を確立。 

 

また、二代目金七は、

書画骨董の見識があり、座敷の調度品は琳派の名品など高雅を極めたとのこと。 ―清水晴風著『東京名物百人一首』明治40年8月「鰻の竹葉亭」より抜粋 

 

*******************

 

ちなみに、【竹葉亭】は、

酒の女房詞「ささ」から、酒の雅称「竹葉」に由来し、

初代店主の号としても使用。 

 

明治5年(1871年)「東京高名三幅対」には、

「蒲焼・京橋・竹葉亭」と書かれ、当時より“蒲焼専門店”として名の通った人気店でした!

 

****************** 

 

この日由美ママらは、

そんな歴史を感じさせる老舗【竹葉亭 木挽町本店】の風格在る空間で寛ぎながら、

名物蒲焼きをいただきました! 

 

*****************

 

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*********************

ぎんざ寿し幸 (sakura.ne.jp)

*********************


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>