秋暑きこともよろこばねばならぬ
―高野素十
長月八日
由美ママの夕餉は、
“仲良しシスターズ”の田原敦子さんをお誘いして、
17時から贔屓の【ぎんざ寿し幸】へ!
↓↓↓
*きらきらと一と降りしたり盆の雨【ぎんざ寿し幸】岡田茂四代目&田原敦子さん&羽立の生うに盆の宵 (2021年8月16日号)
『石司』大間鮪と焼きたての玉子焼き! 【ぎんざ寿し幸】岡田茂四代目&敦子さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/
↓↓↓
上記、
由美ママのブラウス&&ロングカーディガン&パンツは『エトロ ETRO』
****************
この日の【ぎんざ寿し幸】!
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
大人気の予約制“玉子焼き”「しあたま」
↓↓↓
*月草に衣は摺すらむ朝露に濡れてののちはうつろひぬとも【澄まし処ふくぼく】&【寿し幸】特製しあたま (2021年7月24日号)
↓↓↓
↓↓↓
http://ginza-sushikou.sakura.ne.jp/
******************
ところで、
長月八日は、
【石垣吉田】へのお礼にと
【Nabeno-Ism ナベノ-イズム東京】エグゼクティブシェフ CEO 渡辺雄一郎氏から、
奥方のお店【Le cafe des Trois Freres ル カフェ デ トロワフレール】製のお菓子詰め合わせをいただきました!
↓↓↓
*********************
【ル カフェ デ トロワフレール】は東陽1丁目にあるお菓子を楽しめる隠れ家的なカフェです。
ここでは、台東区日本提にある【カフェ バッハ】の「バッハブレンド・イタリアンブレンド」と共に、
店内で焼き上げられたフランス・ドイツ・ウィーンの焼き菓子や軽食を味わえます。
********************
由美ママは、
お洒落な缶に詰められた可愛らしい焼き菓子のひとつひとつを楽しみながらいただきました!
ナベシェフ、ご馳走さまでした。
奥様にくれぐれもよろしくお伝えください。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
********************