Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

音楽と歌の不思議な力!音楽だけが時を止めてくれる【VIRON丸の内】DMV(深層振動)意見交換会

$
0
0

 

中空に梅雨の月とはいへず澄み

―深見けん二 

 

 

 

 

水無月十二日

由美ママの夕餉は、

由美ママが理事を拝命している【小淵沢カントリークラブ】の“理事メンバー”でもある

【横浜鶴見リハビリテーション病院】吉田勝明院長と、

同じく理事 野口五郎さんらと、

贔屓の【ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店(Brasserie VIRON)】へ! 

↓↓↓

 

**********************

 

 

西川隆博社長からは、

五郎さんの【コットンクラブ】や、【オーチャードホール】でのライブの際、

毎回差し入れをいただいており、

そのお礼を兼ね伺いました! 

 

 

******************* 

 

 

この夜、

「日本老年医学会」専門医で精神科専門医でもある吉田勝明先生と五郎さんは、

認知症における”音楽療法”や、「DMV(深層振動)」についての意見交換! 

↓↓↓

 

******************** 

 

 

吉田勝明先生&野口五郎さん&高橋健二郎シェフ&伊藤由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

**************************

 

 

ちなみに、

五郎さんの27年前の著書には、

「老けないための7つの秘訣」として、

現在の研究を予言され、

「第4章 音楽と歌の不思議な力-音楽だけが時を止めてくれる」をDMVにも触れられています。

 

↓↓↓

*************************

 

 

この後、

吉田先生らとは、

6月25日開催のライブ『野口五郎 Goro Noguchi CONCERT TOUR 2023 ~life is a gift~』に、

【神奈川県民ホール 大ホール】へとご一緒します! 

 

その時、是非、大ホールでの”DMV”=非可聴音の”音を浴びる”体験を楽しみましょうよ!

↓↓↓

 

 ******************** 

**************************

 

*****************************

 

 

この夜の【ヴィロン丸の内店】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*************************

***********************

************************

*********************

 

 

上記

「DMV」については、

以下のインタビュー記事を参考にしてください。

↓↓↓

 

―DMVは「Deep Micro Vibrotactile」の略で、「深層振動」のことなんです。

その振動を使って非可聴音、耳では聞こえない音を入れ込む技術なんですが、これは非常に体にいいとされてる音なんです。

今回のCDにはこの音がかなり入っています。

例えばCDと同じ16ビットからハイレゾ音源などの24ビットに上げることで音の再現性がよくなると言いますが、これが入っていることによって、もしかしたらそれ以上の再現性があるんじゃないかというぐらい音がよくなると思います。 

「倍音」といって、全ての音には元の音の2倍、3倍の周波数の振動音が含まれているものなんですが、今はこの倍音は全てカットされてるんですよ。

でも非可聴音を入れることによって、この倍音が豊かに流れ出すという不思議な現象があるんです。

それから、人間の耳の聞こえる範囲は20ヘルツの低音から20キロヘルツの高音までとも云われるんですが、一番下の20ヘルツ周辺には、人間にとってよい音がいっぱい入っていると言われているんです。

MIT(マサチューセッツ工科大学)でも、40ヘルツの音がアルツハイマー病にいいという研究発表をしていますし、いろんな効果があると。

それを今回入れているんですね。

音楽とこの振動を一緒に入れるという今回初の試みに挑戦してみました。

↓↓↓

***********************


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>