Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

紫陽花の花をぞおもふ藍ふくむ濃きむらさきの花のこひしさ『由美紫陽花祭』&【旅するルイヴィトン展】

$
0
0




紫陽花の花をぞおもふ藍ふくむ濃きむらさきの花のこひしさ  

―若山牧水




紫陽花あじさい。の色づきとともに、

梅雨の気配を感じるこの頃ですが、

いかがお過ごしですかはてなマーク


この季節は、

雨露にしっとりと濡れた紫陽花の“七変化”を愉しめますが、

今週

【銀座くらぶ由美】www.yumi-ito.com では、

そんな

紫陽花の“花のこひしき”宵、

『由美紫陽花祭りあじさい。』を開催致します音譜



『由美紫陽花祭りあじさい。』2016年DM

↓↓↓
由美紫陽花祭り2016


昨年&一昨年以前の

『由美紫陽花祭りあじさい。』は、以下のブログをご覧ください音譜

↓↓↓

*『銀座クラブ由美』紫陽花祭&最高級アメリカンプライム熟成ステーキの夕餉【BLT STEAK銀座】 (2015年6月5日号)

*紫陽花や己が気儘の絞り染め!シャンパニュー騎士団シュバリエ受賞スペシャルプレート【京橋シェイノ】 (2014年6月6日号)

*茜さす昼はこちたしあぢさゐの花のよひらに逢ひ見てしがな【銀座ステーキ冨永】由美ママシュバリエ祝い (2014年6月2日号)

*******************



さて、

皐月晦日

由美ママは、

ホテル・ニューオータニのすぐ近傍で開催されている

ルイ・ヴィトンによる

期間限定の展覧会

『 Volez, Voguez, Voyagez - Louis Vuitton(空へ、海へ、彼方へ ――旅するルイ・ ヴィトン)』展

へ出かけました音譜(~6月19日迄)

↓↓↓
旅するルイ・ヴィトン展
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ1


この

『旅するルイ・ヴィトン展』http://tabi-labo.com/260029/louis-vuitton/

は、創業者一族のアーカイヴから

今日のルイ・ヴィトンを創り上げる人々にいたるまで、

1854年から現在までのルイ・ヴィトンの壮大な軌跡を辿る旅をお楽しみいただけます音譜


また、

特設会場が隣接している紀尾井町は、

1978年に日本初の店舗がオープンした縁のある地とされ、

ガリエラ宮パリ市立モード美術館のオリヴィエ・サイヤール館長をキュレーターに迎えて、

その歴史を振り返る同展示では、

1854年に世界初の旅行鞄専門店を創業してから

今もなお

受け継がれている“旅の真髄”が見られます音譜



『旅するルイ・ ヴィトン展』特設会場ビックリマーク

↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 特設会場
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 特設会場前 由美ママ


そして

エキシヴィジョンは、

旅をテーマとした10章の構成で、

その構成は

「1906年のトランク」

「旅の創造」

「一風変わった、興味深いトランク」

「ファッションとビューティー」など

パリと同様の全9章に加え、

新たに

「インスピレーションの国、日本」

という第10章が加わり、板垣退助が渡欧した際に購入したトランクなども登場しますビックリマーク

↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展1
↓↓↓

旅するルイ・ ヴィトン展2
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展3
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展4
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展5
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展6
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展7
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ2
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展8
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展9
↓↓↓

旅するルイ・ ヴィトン展10

↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ3
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ4
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展11
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展12
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ5
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展13
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展14
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展15
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展16
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展17

板垣退助のトランクトランク

↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 板垣退助のトランク

白洲次郎のトランクトランク

↓↓↓

旅するルイ・ ヴィトン展 白洲次郎のトランク

出口付近で由美ママ撮影

↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 伊藤由美ママ6
↓↓↓
旅するルイ・ ヴィトン展 入口


この日

由美ママは

1854年よりの

“ルイ・ヴィトン”の旅の歴史を巡りながら、

「ルイ・ヴィトンの真髄(こころ)を辿る驚きに満ちた旅」

を愉しんだひとときでした音譜



尚、

ルイ・ヴィトンによる 期間限定の展覧会

『 Volez, Voguez, Voyagez - Louis Vuitton(空へ、海へ、彼方へ ――旅するルイ・ ヴィトン)』展は

6月19日までですから、

この機会に

“人類の旅への好奇心の歴史”の発見を

ご覧になられてはいかがですかはてなマーク




宝石紫http://liverary.tokyo/liverary/louisvuitton/160407/

宝石赤http://www.fashionsnap.com/news/2016-02-22/lv-vvv-japan/

宝石緑https://spur.hpplus.jp/culture/news/201603/24/IWgBGVU/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>