薔薇の花今や終の近づきて限りも知らず甘き香を吐く
―与謝野晶子
水無月二十七日&二十八日
【銀座くらぶ由美】http://yumi-ito.com/ では、
キリンズ優香さんのBirthday
を祝いました
【銀座クラブ由美】 優香さんバースデー薔薇&伊藤由美ママ
さて、
今週のある夜は
4月20日『GINZA SIX』6階に開店した
【JASMINE 和心漢菜】http://ginza.jasmine310.com/
に行きました
この
【JASMINE 和心漢菜(わしんかんさい)】
話題の施設『GINZA SIX』6Fに
JASMINEブランド4店舗目となる旗艦店としてOPEN
広尾の名店【中華香彩 JASMINE】http://jasmine310.com/
をベースにしながらも、
銀座らしさ、
そして
日本らしい想いとアイデアをのせた中国料理を提案。
中国料理の正統な技や考え方を礎に、
日本の四季、美感、食材、おもてなしの心をかけ合わせた
まさに
「和心漢菜」を体現できます
↓↓↓
*中華香彩JASMINEの姉妹店が目黒東山にオープン!一軒家のレストラン【JASMINE 憶江南】http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12145062582.html (2016年4月2日号)
*初蝉音風音負けじとミンミンと!野分明けの【戸塚CC】東コースチャレンジ&【中国香彩ジャスミン】! (2015年7月21日号)
『GINZA SIX』オブジェ
この夜の
【JASMINE 和心漢菜】では、
「Jasmine―茉莉花―」コースを予約
名物“よだれ鶏”入り本日のおすすめ前菜 和心漢菜の重箱盛り
本日の点心二種盛り合わせ
ふかひれの濃厚白湯醤油煮込み 茶碗蒸し仕立て
JASMINEの一口蟹チリコロッケ&北海道産生ホタテと彩り野菜 特製“和漢醤”炒め
メインは、
牛湯引きの香港醤油和え
〆のご飯は
麻婆豆腐ご飯と鶏白湯麺を少しずつ
デザート
この夜
由美ママは、
今、最も東京で注目を集める商業施設『GINZA SIX』https://ginza6.tokyo/
にて、
伝統的な中国料理に“和”のテイストを宿す
【JASMINE 和心漢菜】の中華メニューを味わったひとときでした
【JASMINE和心漢菜】
東京都中央区銀座6-10-1
『GINZA SIX 』6F
総料理長 山口祐介
店長 田村洋一
http://ginza.jasmine310.com/index.php
*****************
尚、
『コメール』他店舗へも
是非
お出かけいただけますようよろしくお願い致します
↓↓↓
*【Liberata『オールインワンジェル コンデンス エマルジョンゲル』新発売&【銀座たまさか】 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12273414768.html (2017年5月11日号)
*春雨のしくしく降るに高円の山の桜はいかにかあるらむ【こんぶや恵比寿】ガーデンプレイス38階の夜景https://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12260137580.html (2017年3月28日号)
*初蝉音風音負けじとミンミンと!野分明けの【戸塚CC】東コースチャレンジ&【中国香彩ジャスミン】! (2015年7月21日号)
*羅やこはぜきりりと留め締めん!5月28日南青山に開店!和装割烹着の和食処【こはぜ】文楽の酒と旬魚 (2015年6月7日号)
*冬入る夜羅臼こんぶや出汁おでん!羅臼昆布だしおでんと北海の珍味!木枯らし吹く夜【西麻布こんぶや】 (2013年11月12日号)
*暑き宵冷酒恋しやほの字かな・・壁いっぱいのメニューから選べる築地直送の旬魚旬菜【ほの字恵比寿店】 (2011年7月11日号他)
*********************