我が心ゆたにたゆたに浮蓴(うきぬなは) 辺(へ)にも沖にも寄りかつましじ
―万葉集
先週
文月十八日
由美ママは、
今月二度目ですが、
“千客万来”の和食処
【ぎんざ芝濱】http://www.ginza-shibahama.jp/
に行きました
↓↓↓
*うすものを着るとき君はしら花の一重の罌粟と云ひ給ふかな!汐留の板前割烹【ぎんざ芝濱】岡村徹料理長 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12290426919.html (2017年7月9日号)
【ぎんざ芝濱】岡村徹料理長&伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/
ウニ殻盛り
新イカとお野菜の博多盛り
噴火湾の毛蟹のお椀
大間のマグロ&白身
上記
由美ママの以前の“大間鮪”は、以下のブログをご覧ください
↓↓↓
*はつゆめやおぼえてゐたきこと一つ『麒麟山酒造』樽酒&大間鮪三昧の銀座正月初日の夜【ぎんざすし幸】https://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12237098395.html (2017年1月12日号)
*難波江や聖のあとに年暮れぬ月日のいるを思ひおくりて!神野美伽さん新歌舞伎座観劇&浪速割烹【作一】http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12229948689.html (2016年12月19日号)
*常盤木の葉のてらてらと冬日かな『由美Christmas Party』銀座【寿し処原だ】大間鮪の夜http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12228225872.html (2016年12月13日号)
*墨の色霧降るたびに東京へ沁み入る如き師走となりぬ【銀座小十】奥田透ご主人と勢子蟹&鰻!師走の献立http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12225189467.html (2016年12月4日号)
*極濃酵素飲料 『エステプロ・ラボ ハーブザイム113グランプロシリーズ』&銀座【すし処きたむら】http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12224260158.html (2016年12月3日号)
*二三日晴れ松茸の膳に上る【赤坂津やま】鈴木弘政若主人と信州産松茸尽くし&鱶鰭と鮑姿煮込み&鮑焼き http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12207774974.html (2016年10月9日号)
*人むれて銀座をゆくにまじはれりいまだ降りゐる夜更けの雨【銀座久兵衛】今田景久三代目&大間鮪の夜!http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12191980118.html (2016年8月20日号)
**************
牛フィレカツ
貝とトマトの酢の物
フカヒレ姿煮
上記
鱶鰭姿煮は、以下のお店でもいただけます
↓↓↓
*庭の面はまだかわかぬに夕立の空さりげなく澄める月かな!初沢亜利氏撮影画像【八芳園】と【銀座麒麟】http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12294917770.html (2017年7月23日号)
*鮒鮓や彦根の城に雲かかる『木村太郎先生を励ます会』~【赤坂津やま】尾崎牛ヒレ&鱶鰭鮑&初夏の旬魚 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12276538885.html (2017年5月21日号)
*花山椒煮るや山家の奥の奥!新しいコンセプトの江戸前中華【銀座やまの辺】山野辺仁シェフと花山椒の夜http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12267606932.html (2017年4月26日号)
*夕空にまぎれむとして初花よ!靖国通りから少し入る隠れ家【中国飯店 市ヶ谷店】大川宏支配人との夜!http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12258576272.html (2017年3月22日号)
*空も星もさみどり月夜春めきぬ!中国飯店【琥珀宮】&『メルシャン・ワイン展示試飲会2016 東京』 (2016年2月27日号)
*春雨に萌えし柳か梅の花ともに後れぬ常の物かも!酸・辣・麻・苦・甜・香・減の“七味”【登龍 麹町】 (2016年2月25日号)
*梅の花散らす冬風あらしの音のみに聞きし我妹わぎもを見らくしよしも【Wakiya一笑美茶樓】中華! (2016年2月15日号)
*泡を吹き茹であがる朱もくづ蟹!赤坂の隠れ家的中華【メゾン・ド・ユーロン】今シーズン初の上海蟹の夜 (2015年10月8日号)
***************
〆のご飯は
鮑の土鍋御飯
ライチと桃
この夜
由美ママは
汐留の“板前割烹”
【ぎんざ芝濱】にて
夏の旬の一品一品を堪能したひとときでした
日本料理【ぎんざ芝濱(しばはま)】
東京都中央区銀座8-12-5
峯田ビルB1
03-6278-0488
女将 山田郁江
料理長 岡村徹
http://www.ginza-shibahama.jp/
****************