吹く風の色のちくさに見えつるは秋のこのはのちればなりけり『由美ママ誕生日会⑨』レカン誕生日ケーキ
吹く風の色のちくさに見えつるは秋のこのはのちればなりけり―古今和歌集 【銀座クラブ由美】では、先週十日から『由美ママ誕生日パーティ&秋の宴』を開催しましたが、十六日“Final”の夕餉は、贔屓の【銀座レカン(L'écrin)】へ! ↓↓↓ 『めぐり逢ひて見しやそれともわかぬ間に雲がくれにし夜半の月かな【銀座レカン】十五夜前夜ポメリーの宴』...
View Article秋の花種にあれど色ごとに見し明らむる今日の貴さ『由美ママ誕生会⑩』【ヴィロン丸の内】パリブレスト
秋の花種にあれど色ごとに見し明らむる今日の貴さ―大伴家持 【銀座クラブ由美】では、先週十日から『由美ママ誕生日パーティ&秋の宴』を開催しましたが、神無月十七日由美ママの夕餉は、(株)ル・スティル 西川隆博社長のお招きで、贔屓の【ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 Brasserie VIRON】で“由美キリンズ”らと“after誕生日会”を開きました!...
View Article秋の宵細巻太巻き宴哉『由美ママ誕生日お祝い』【ぎんざ寿し幸】細巻き&【日本橋ゆかり】特製太巻き!
秋の宵細巻太巻き宴哉 神無月十八日の夕刻は、贔屓の【ぎんざ寿し幸】岡田茂四代目ご主人が、巻き寿司盛り合わせを誕生日お祝いにと届けてくださいました! ↓↓↓ 『この月を居待寝待と指を折りこの月を居待寝待と指を折り【ぎんざ寿し幸】石司大間鮪&はだての生うに!』 この月を居待寝待と指を折り― 高野素十...
View Article一粒の大粒の艶丹波栗『由美ママ誕生日会⑪』神野美伽さんと【石垣島きたうち牧場銀座店】誕生日ケーキ
一粒の大粒の艶丹波栗―中山純子 神無月十八日由美ママの夕餉は、K氏&M氏のお招きで、親友の神野美伽さん&“仲良しシスターズ”テレビ朝日『徹子の部屋』田原敦子プロデューサーらと贔屓の【きたうち牧場 銀座店】へ!↓↓↓ 『花の塵酒の琥珀に吸せけり!一日一組完全貸切ステーキハウス【石垣島きたうち牧場銀座】きたうちビーフ』 花の塵酒の琥珀に吸せけり―高井几董...
View Article毛蟹しゅぶ蝦夷の秋味瑞々し【銀座小十(Kojyu)】由美ママ誕生日会⑫蟹ママの宴⑧浅香山親方と!
毛蟹しゅぶ蝦夷の秋味瑞々し 神無月十九日由美ママの夕餉は、M氏のお招きで贔屓の日本料理【銀座小十(Kojyu)】にて、“蟹ママ”のafterバースデーをお祝いいただきました! ↓↓↓ 『夜の目には見えぬ紫陽花螢来る【銀座小十】由美ママ毛蟹ママ③&『銀座 小十の盛り付けの美学』写真集』 夜の目には見えぬ紫陽花螢来る―金子兜太...
View Article草紅葉瑠璃光の水ひろごりぬ【すし処きたむら】由美ママが三十六年通う隠れ家的すし処!北村賢一ご主人
草紅葉瑠璃光の水ひろごりぬ―川端茅舍 神無月二十日由美ママの夕餉は、贔屓の【銀座すし処きたむら】へ!↓↓↓ 『暑中お見舞い申し上げます!由美ママが35年通う【すし処きたむら】&新刊『選挙学入門』野澤高一氏著』 暑中お見舞い申し上げます!...
View Articleみちのくの明日なき晴れや落葉風【千秋公園松下門】秋田旅行記①&【リンドウー治療院赤坂店】腰痛治療
みちのくの明日なき晴れや落葉風―磯崎夏樹 神無月二十一日の午後由美ママは、約五ヶ月ぶりの秋田へ!↓↓↓ 『梅雨入りしてポプラにこもる雀なり【Manhattan Grill 山王座】&【きゃら】秋田旅行②』 梅雨入りしてポプラにこもる雀なり―小澤碧童 水無月十日~十一日由美ママは、1年1ヶ月ぶりに秋田へ!↓↓↓...
View Article野口五郎コンサートツアー【あきた芸術劇場ミルハス】&『正和会グループ第20回学術交流会記念大会』
野口五郎コンサート『Concert Tour 2023 ~life is a gift~』at【あきた芸術劇場ミルハス 大ホール】! ********************** 神無月二十一日&二十二日由美ママは、約五ヶ月ぶりの秋田へ! ↓↓↓ 『みちのくの明日なき晴れや落葉風【千秋公園松下門】秋田旅行記①&【リンドウー治療院赤坂店】腰痛治療』...
View Article秋の田の穂の上に霧らふ朝霞いづへの方にわが恋やまむ【椿台カントリークラブ】秋田ゴルフ&旅行記③!
秋の田の穂の上に霧らふ朝霞いづへの方にわが恋やまむ―万葉集 神無月二十一日&二十二日由美ママは、約五ヶ月ぶりの秋田へ!↓↓↓ 『野口五郎コンサートツアー【あきた芸術劇場ミルハス】&『正和会グループ第20回学術交流会記念大会』』 野口五郎コンサート『Concert Tour 2023 ~life is a gift~』at【あきた芸術劇場ミルハス 大ホール】!...
View Article松茸や土鍋うつり香にほいはつ【肉いさ&ふくいさ】蟹ママの宴⑨南美希子さん&中村有里さんとの女子会
松茸や土鍋うつり香にほいはつ 神無月二十三日の夕刻由美ママは、“仲良しシスターズ”南美希子さんをお誘いして今年も『石破茂政経セミナー2023』に【ホテルニューオータニ】「芙蓉の間」へ!↓↓↓ 『藤に春暮て葡萄に秋暮ぬ『石破茂政経セミナー2022』&紹介制【肉割烹金座】&長谷川一彦氏『男心』』 藤に春暮て葡萄に秋暮ぬ―中川乙由...
View Article秋月夜ワインの重みに手間取りぬ!紹介制ステーキハウス【ペントハウス】離れ&ダックホーンレオボアム
秋月夜ワインの重みに手間取りぬ 神無月二十四日由美ママの夕餉は、1971年に誕生した会員制(紹介制)ステーキハウス【PENTHOUSE】の姉妹店【HANARE】へ数十年ぶりに再訪。現在はオーナーは変わったものの、創業50年の変わらぬ味を受け継ぐ伝統のステーキは当時のまま。昭和を感ずるステーキコースを味わいました! 伊藤由美ママ!↓↓↓↓↓↓PENTHOUSE GINZA...
View Article2024年『Evaオリジナルカレンダー』発売中&『石破茂先生政経セミナー2023』南美希子さんと
「どうぶつは物じゃない、命なんだ」 ********************** 神無月二十三日の午後由美ママは、理事を拝命している『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』の「令和五年度 第4回理事会」へ! ******************* 杉本彩理事長&伊藤由美ママ『2024年 Evaオリジナルカレンダー』のイラストを持って記念撮影。↓↓↓*****************...
View Article後の月雲限りなく湧く夜かな【銀座寿司幸本店】「ピーター マイケル オー・パラディ」&「ゴッセ」!
後の月雲限りなく湧く夜かな―高橋淡路女 神無月二十五日の夕刻由美ママは、【(公財)産業雇用安定センター】が発行する広報誌『かけはし』2月号 巻頭特集のインタビュー取材を受けました! ↓↓↓『失敗のない採用のためにどのように人を見抜くか「人を見る目」とコミュニケーション術『かけはし』取材』 「失敗のない採用のために~どのように人を見抜くか~ 私の『人を見る目』とコミュニケーション術」!...
View Article失敗のない採用のためにどのように人を見抜くか「人を見る目」とコミュニケーション術『かけはし』取材
「失敗のない採用のために~どのように人を見抜くか~ 私の『人を見る目』とコミュニケーション術」! *************************** 神無月二十五日の夕刻由美ママは、【(公財)産業雇用安定センター】が発行する広報誌『かけはし』2月号 巻頭特集のインタビュー取材を受けました! ↓↓↓...
View Article百菊の香をあつめてや後の月【銀座久兵衛本店】2階!塩釜鮪と二種の雲丹食べ比べ「十三夜」前夜の宴!
百菊の香をあつめてや後の月―浜田酒堂 神無月二十六日由美ママの夕餉は、贔屓の【銀座久兵衛本店】2階を予約! 宮坂英樹氏に握っていただきました!↓↓↓ 『春の月淡々しくも満ちをれり【銀座久兵衛】二階カウンター今田景久三代目&由美ママ8冊目の新刊予約中』 春の月淡々しくも満ちをれり―相生垣瓜人...
View Article十三夜南瓜月見に飾りたる!京都在住『絵描きのやす』さんから「由美ママ誕生日」&「ハロウィン」作画
十三夜南瓜月見に飾りたる 先日由美ママバースデー“当日”十五日の朝は、京都在住『絵描きのやす』さんから、「由美ママバースデーバージョン」と、「ハロウィン(Helloween)バージョン」の動画&作画をお送りいただきました!↓↓↓↓↓↓**********************絵描きのやす公式サイト1963年京都市生まれ 1984年デビュー 癒し絵と言うジャンルを作る テレビ多数出演...
View Article『八芳園 GORO NOGUCHI With N響メンバーによるゲートウェイゾリステン』ライブ
十三夜紫濃しと思ひけり―石田勝彦 神無月二十七日「十三夜」夕刻は、野口五郎さんのディナーショー『八芳園 Harvest Day GORO NOGUCHI With N響メンバーによるゲートウェイゾリステン』へ! “仲良しシスターズ”『One Heart』代表取締役 中村有里さん&伊藤由美ママ!(下段)竹川勝治先生&吉田勝明先生。大谷珠美先生!↓↓↓*****************...
View Article雲ながれ小春の草を輪にむすぶ!独特な会員システムとコース運営の完全プライベートコース【茂原CC】
雲ながれ小春の草を輪にむすぶ ―橋閒石 神無月二十八日由美ママは早朝より【茂原カントリー俱楽部】へ! ******************* 【茂原カントリー倶楽部】は1987年に三菱グループのプライベートコースとして建設され、コース設計は和泉一介氏。 その後、経営が変わり2006年からは「日本プロゴルフ協会」会長の青木功氏がコースメンテナンスアドバイザーに就任。...
View Article昼月に垂り枝のゆれて冬桜!年に二度咲くNo.14の二季桜を愛でた雨上がりの【水海道ゴルフクラブ】
昼月に垂り枝のゆれて冬桜―飯田蛇笏 神無月二十九日由美ママは、“連チャン”ゴルフに贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ! ↓↓↓ 『松の葉を酔はして行くや秋の雲【水海道ゴルフクラブ】秋彼岸の残暑の下でスルーラウンド!秋晴れの休日』 松の葉を酔はして行くや秋の雲―浜田酒堂 長月二十四日「秋分の日」の翌日爽やかな秋晴れの朝由美ママは、贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ! ↓↓↓...
View Article霜月やすかれすかれの草の花!白金の隠れ家的日本料理【古川おもてなし】由美ママ誕生日会⑬蟹ママ⑩!
霜月やすかれすかれの草の花―正岡子規 神無月三十日由美ママの夕餉は、白金の“隠れ家”贔屓の日本料理【古川おもてなし】へ!↓↓↓『夕月のたのしく照りて五月かな!白金の“隠れ家的一軒家”贔屓の日本料理【古川おもてなし】鱶鰭の夜!』 夕月のたのしく照りて五月かな―日野草城 皐月二十三日由美ママの夕餉は、白金の“隠れ家”贔屓の日本料理【古川おもてなし】へ! ↓↓↓...
View Article