立つ春の歌とて詠み侍りける
あまのとの明くるけしきも静か にて雲居よりこそ春はたちけれ
―藤原俊成
先週
【銀座くらぶ由美】www.yumi-ito.com
では、2日・3日・4日の三日間
今年も季を分ける”節分”を祝い
『由美節分祭り』を開催しましたが、
↓↓↓
*年ごとに人は遣らへど目にみえぬ心の鬼はゆく方もなし【豊川稲荷 東京別院】節分会&追儺式後の豆まき (2016年2月4日号)
*柊とかんざし髪に挿しにけり!末廣酒造バレンタイン酒『マイおちょこ』&【銀座すし処きたむら】壱岐鮪 (2016年2月3日号)
*石ばしる垂水の上のさわらびの萌え出づる春となりにけるかも『クラブ由美節分祭』&【モナリザ恵比寿】 (2016年2月2日号)
“節分会”の豆撒き後は
贔屓の銀座【トロワフレーシュ】http://www.trois-fleches.com/
へ出かけました
↓↓↓
*夏衣かたへ涼しくなりぬなり夜や更けぬらむ行き合ひの空!杉本彩さんと【トロワフレーシュ】感謝の夕餉 (2015年8月26日号)
【銀座クラブ由美】伊藤由美ママwww.yumi-ito.com &優香さん
さて、
この夜の
【銀座トロワフレーシュ】では、
先ず、
肉塊のお披露目から
上より、
岩手県産前沢牛のヒレステーキ、岩手県産前沢牛のサーロインステーキ(下段中)
滋賀県産近江牛サーロインステーキ
前菜は
島根県産寒鰤の燻製と聖護院大根
北海道産生雲丹とマスカルポーネチーズのカクテル
愛知県産ミル貝とプンタレッレの温製サラダ肝のソース
天然トラ河豚白子のロースト、ベルモットのソース
福井県三国港産黄金蟹と海老芋のコロッケ
↓↓↓
*伊太利亜の新芽の香り石勺柏!南美希子さんと能登半島の幻の黄金蟹&白アスパラ【ジャッジョーロ銀座】 (2014年4月21日号)
京都産菜花のアーモンドソース白和え、生からすみ添え
この後
岩手県産前沢牛のヒレステーキ&前沢牛のサーロインステーキが焼き上がり…
(左より、前沢牛サーロイン&前沢牛フィレ&近江牛熟成サーロイン)
↓↓↓
デザートいろいろ…
今年の節分
由美ママらは
香ばしく備長炭で炙られた
“岩手前沢和牛”&近江牛熟成肉の
炭火焼きステーキと
旬の魚介類を
たっぷりと堪能したひとときでした
【トロワフレーシュ】Trois fleches
東京都中央区銀座8-2-8
銀座高本ビル 2F.
営業時間 pm17:00~22:00
03-3572-0003
シェフ 橋山崇
代表 森地克行
**********************