Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

うすものを着るとき君はしら花の一重の罌粟と云ひ給ふかな!汐留の板前割烹【ぎんざ芝濱】岡村徹料理長

$
0
0



うすものを着るとき君はしら花の一重の罌粟と云ひ給ふかな

―与謝野晶子




先週

【銀座くらぶ由美】http://yumi-ito.com/ では

古の“星伝説”にちなんで

『由美七夕祭り七夕』を開催しましたが、

↓↓↓

*天の川かは辺すずしきたなばたに扇の風をなほや貸さまし!祝開店四周年【銀座ステーキ冨永】冨永剛店主http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12290168122.html (2017年7月8日号)

*このままに颱風となりゆくらしき!神野美伽さんと夏颱風の夕餉【BASK・J 銀座】 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12290092014.html  (2017年7月7日号)

*袖ひぢて我が手にむすぶ水のおもに天つ星合の空をみるかな『由美七夕祭り』&【瀬里奈六本木本店】の夜http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12289526303.html  (2017年7月5日号)


文月六日は、

贔屓の

“千客万来”の和食処

【ぎんざ芝濱】http://www.ginza-shibahama.jp/

に行きました音譜



【銀座芝濱】岡村徹料理長&伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/

↓↓↓
銀座芝濱 岡村徹料理長&伊藤由美ママ


【ぎんざ芝濱】看板ビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 看板



個室ビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 個室
↓↓↓
ぎんざ芝濱 個室2
↓↓↓
ぎんざ芝濱 個室3

さて、

昨年末以来の【芝濱(しばはま)】ですが、

↓↓↓

*冬の月明るきがまま門を閉ざす!千客万来の和食処【ぎんざ芝濱】鳥取松葉蟹&臼杵のふぐ師走の旬魚旬菜 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12231252501.html (2016年12月27日号)



先ず、

ワインから白ワイン

↓↓↓
ぎんざ芝濱 ワイン


ジャコと山科唐辛子青唐辛子のお浸しビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 ジャコと山科唐辛子のお浸し

琵琶湖の天然鰻うなぎと上賀茂茄子の挟み焼きビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 鰻と賀茂茄子の挟み焼

オコゼとじゅんさい椀ビックリマーク
↓↓↓
ぎんざ芝濱 オコゼとじゅんさいお椀

お造りは、

ほし鰈&板垣貝ビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 お造り 星鰈と板垣貝

サザエ串揚げサザエ

↓↓↓
ぎんざ芝濱 さざえ串揚げ

鱧と海ぶどうの酢の物ビックリマーク

↓↓↓
ぎんざ芝濱 鱧と海ぶどうの酢の物


牛フィレ炭火焼きステーキ

↓↓↓
ぎんざ芝濱 牛ヒレ

由美ママ大好物フカヒレ姿煮フカヒレ

↓↓↓
ぎんざ芝濱 鱶鰭姿煮
↓↓↓
ぎんざ芝濱 鱶鰭姿煮2
↓↓↓
ぎんざ芝濱 鱶鰭姿煮3

上記

鱶鰭姿煮フカヒレは、以下のお店でもいただけます音譜

↓↓↓

*鮒鮓や彦根の城に雲かかる『木村太郎先生を励ます会』~【赤坂津やま】尾崎牛ヒレ&鱶鰭鮑&初夏の旬魚 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12276538885.html  (2017年5月21日号)

*花山椒煮るや山家の奥の奥!新しいコンセプトの江戸前中華【銀座やまの辺】山野辺仁シェフと花山椒の夜http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12267606932.html  (2017年4月26日号)

*夕空にまぎれむとして初花よ!靖国通りから少し入る隠れ家【中国飯店 市ヶ谷店】大川宏支配人との夜!http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12258576272.html  (2017年3月22日号)

*空も星もさみどり月夜春めきぬ!中国飯店【琥珀宮】&『メルシャン・ワイン展示試飲会2016 東京』 (2016年2月27日号)

*春雨に萌えし柳か梅の花ともに後れぬ常の物かも!酸・辣・麻・苦・甜・香・減の“七味”【登龍 麹町】 (2016年2月25日号)

*梅の花散らす冬風あらしの音のみに聞きし我妹わぎもを見らくしよしも【Wakiya一笑美茶樓】中華! (2016年2月15日号)

*泡を吹き茹であがる朱もくづ蟹!赤坂の隠れ家的中華【メゾン・ド・ユーロン】今シーズン初の上海蟹の夜 (2015年10月8日号)
***************


〆のご飯は鯛土鍋御飯鯛

↓↓↓
ぎんざ芝濱 鯛土鍋御飯
↓↓↓
ぎんざ芝濱 鯛土鍋御飯2


季節の水菓子メロン

↓↓↓
ぎんざ芝濱 デザート


この夜

由美ママは

汐留の“板前割烹”

【ぎんざ芝濱】にて

夏の旬の一品一品を堪能したひとときでした音譜





鯛か金魚日本料理【ぎんざ芝濱(しばはま)】鯛か金魚

東京都中央区銀座8-12-5

峯田ビルB1
電話03-6278-0488

女将 山田郁江

料理長 岡村徹

http://www.ginza-shibahama.jp/

http://r.gnavi.co.jp/gd53100/
http://r.gnavi.co.jp/gd53100/premium/

http://r.gnavi.co.jp/gd53100/secretary/

**************


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4197

Trending Articles