香水に孤高の香りあらまほし【SPA CEYLON】ボディケアセット&ルーム・アロマイザー!
香水に孤高の香りあらまほし―高濱虚子 皐月二十五日由美ママは、スリランカとご縁がある村上豊彦代表から、【SPA CEYLON】のボディケアセット&ルーム アロマイザーをいただきました!↓↓↓*うす月のゆめほのめくや宵節句「光り輝く島」スリランカのスパブランドショップ【SPACEYLON】 (2021年3月3日号)...
View Article月蝕のやがて涼しきひかりふる【穂の河 銀座店】&リニューアルオープン【白金甚六】皆既月食の曇空!
月蝕のやがて涼しきひかりふる―百合山羽公 皐月二十六日“皆既月食”前の夕刻由美ママの夕餉は、16時から贔屓の日本料理【銀座 穂の河 Honokawa Ginza】へ!↓↓↓*新藷を紅うするまで洗ひけり!日本料理【穂の河 銀座店】新じゃがカレーうどん&飛騨牛すき焼き小鍋! (2021年5月15日号) 内海隼人店主&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/...
View Article紫陽花と空とある水音澄めり【ブラッスリー・ヴィロン丸の内店】誕生日ケーキとドーバーソールの夕餉!
紫陽花と空とある水音澄めり―加藤知世子 皐月二十七日由美ママの夕餉は、17時から贔屓の【ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 Brasserie VIRON】へ!↓↓↓*風若葉うらがへりては色を消す【ブラッスリーヴィロン丸の内】&『東京美食Labo』幻の松阪牛カレー (2021年4月28日号)M嬢の一ヶ月遅れのお誕生日をお祝いしました!...
View Article頬張れば笑みさ溢るる美らぬ空 命どう宝食べてこそ晴れ【石垣吉田】&姉妹店【ほほばれ沖縄】祝開店!
頬張れば笑みさ溢るる美らぬ空 命どう宝食べてこそ晴れ 皐月二十八日由美ママは、15時半から贔屓の【石垣吉田 ISHIGAKI YOSHIDA】を予約!某嬢の一ヶ月遅れのお誕生日をお祝いしました!↓↓↓*赤切れとぽつり静かな冬椿【石垣吉田】での退院祝い&紹介でしか買えない【村上開新堂】貴重なクッキー (2021年2月23日号)...
View Article六月や白雲色を磨ぎすまし【ルイ・ヴィトン銀座並木通り店】最上階カフェ【ル・カフェ・ヴィー】再訪!
六月や白雲色を磨ぎすまし―原石鼎 皐月二十八日の午後由美ママは、15時半から贔屓の【石垣吉田 ISHIGAKI YOSHIDA】へ出かけましたが、その後は、【ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)銀座並木通り店】の最上階にあるカフェ【LE CAFE...
View Articleこれほど涼しいこの宮を誰が熱田と名をつけた【熱田神宮】参詣&老舗鰻店【あつた蓬莱軒】ひつまぶし!
これほど涼しいこの宮を誰が熱田と名をつけた「西行戻し」―名古屋甚句 皐月二十九日&三十日由美ママは、“仲良しシスターズ”田原敦子さんをお誘いして名古屋へ帰郷! 到着後は“熱田さん”の名で、古くから崇拝される【熱田神宮】を参詣!...
View Article『涼仙』は水の京と書いて『涼』。人と山が寄り添って『仙』【涼仙ゴルフ倶楽部】洗練された和の美①!
『涼仙』は水の京(みやこ)と書いて『涼』。人と山(だいち)が寄り添って『仙』。その名のとおり、水と大地、そして人が溶け合うところ。あわただしい現代社会に生きる人々が、ひととき、すべてを忘れ「仙人」に還って遊ぶ、仙境である。 ********************...
View Article蝶ふたつ風にもつれて水の上!風流な究極の和の美の仙境!三重県桑名【涼仙ゴルフ倶楽部】チャレンジ②
蝶ふたつ風にもつれて水の上―正岡子規 皐月二十九日&三十日由美ママは、“仲良しシスターズ”田原敦子さんをお誘いして名古屋へ帰郷!↓↓↓*これほど涼しいこの宮を誰が熱田と名をつけた【熱田神宮】参詣&老舗鰻店【あつた蓬莱軒】ひつまぶし!...
View ArticleGoro Noguchi 50th Anniversary CONCERT TOUR 2021!
『Goro Noguchi 50th Anniversary CONCERT TOUR 2021』at【愛知県芸術劇場大ホール】! *******************************...
View Article六月の木立とがれりためらはず伸びたるものはここちよきかな!錦三老舗【ステーキハウスシャカ錦本店】
六月の木立とがれりためらはず伸びたるものはここちよきかな―与謝野晶子 ************************* 皐月二十九日&三十日由美ママは、“仲良しシスターズ”田原敦子さんをお誘いして名古屋へ帰郷!↓↓↓*これほど涼しいこの宮を誰が熱田と名をつけた【熱田神宮】参詣&老舗鰻店【あつた蓬莱軒】ひつまぶし! (2021年6月1日号)...
View Articleむらさきと白と菖蒲は池に居ぬこころ解けたるまじらひもせで『石司』紀伊那智勝浦鮪【ぎんざ寿し幸】!
むらさきと白と菖蒲は池に居ぬこころ解けたるまじらひもせで―与謝野晶子 皐月晦日由美ママの夕餉は、18時から贔屓の【ぎんざ寿し幸】へ!↓↓↓*瓶にさす白芍薬に蟻つけり季節の花のこの鮮らしさ【ぎんざ寿し幸】那智勝浦鮪&ドンペリニヨン2010 (2021年5月13日号)...
View Articleあぢさゐの藍のやうやく濃かりけり!私邸【和可菜(Wakana)はなれ】京都から直送プライベート邸
あぢさゐの藍のやうやく濃かりけり―久保田万太郎 水無月朔日の夕刻由美ママは、16時半から『ばんせいグループ』村上豊彦代表の私邸【和可菜(Wakana)はなれ】にお招きいただき、“仲良しシスターズ”田原敦子さんらと、M嬢のお祝いに伺いました! 田原敦子さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/↓↓↓上記、由美ママのポンチョ&ネックチーフは、『エトロ...
View Article吸物は潮なりけり青山椒【澄まし処 お料理 ふくぼく】澄まし麺&映画『しあわせのマスカット』上映中
吸物は潮なりけり青山椒―塩原井月 水無月二日の夕刻由美ママは、“仲良しシスターズ”で集い、M嬢のお祝いに16時から【澄まし処 お料理 ふくぼく】へ! “仲良しシスターズ”中村有里さん&田原敦子さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &臼井忍店主!↓↓↓上記、由美ママのポンチョブラウス&ポーチ&パンツは『ETRO...
View Article『押尾コータロー Zepp Tour 2021“PASSENGER”』【Zepp Tokyo】!
『押尾コータロー Zepp Tour 2021“PASSENGER”』at【Zepp Tokyo】! *************************** 水無月三日由美ママは、押尾コータローさんの16th Album『PASSENGER』のコンサートツアー「押尾コータロー Zepp Tour 2021“PASSENGER”」に、【Zepp DiverCity...
View Article父の日や水無月父の命日哉!六月七日は父の八十四回目の月命日『俊風院文徳友光居士』亡き父を偲んだ朝
父の日や水無月父の命日哉 ********** 水無月七日は、父の命日です。由美ママの父は、七年前の今日「父の日」を前に享年79歳で亡くなりました。↓↓↓*父よ父呼べど答えぬ悲しみよ梅雨闇のもと天国に逝く!我が父『俊風院文徳友光居士』伊藤友八郎との別れ...
View Articleゆふだちや田をみめぐりの神ならば!由美ママ新刊打ち合わせ&『東京美食ラボ』松阪牛ハンバーグカレー
ゆふだちや田をみめぐりの神ならば―其角 水無月三日の午後由美ママは、「(株)ワニ・プラス」佐藤寿彦社長と、今夏上梓される由美ママの“7冊目”の新刊打ち合わせ&ミーティングを【クラブ由美】https://yumi-ito.com/ で! 【クラブ由美】“ゲストコーナー”にて、佐藤社長&伊藤由美ママ&編集プロデューサー柳沢敬法氏と!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
View Article紫陽花に雫あつめて朝日かな【水海道ゴルフクラブ】雨の日こそ美しさを増す紫陽花観賞!梅雨入り前の朝
紫陽花に雫あつめて朝日かな―加賀千代女 水無月六日由美ママは、早朝から【水海道ゴルフクラブ】へ!↓↓↓*それ~の咲きざまこれは山法師!二週連続で【水海道ゴルフクラブ】梅雨入前のゴルフ日和ヤマボウシ咲く (2021年5月25日号)この日は薄曇りの下、時折“青葉雨”に降られたものの濡れることなくスルーラウンド!随処に咲く、“雨の日こそ美しさを増す”紫陽花を愛でて参りました!...
View Article紫陽花の白とは云へど移る色!六本木【焼肉 冷麺 ユッチャン。】へ四度目の訪問!名物”黒い葛冷麺”
紫陽花の白とは云へど移る色―原石鼎 水無月某日由美ママの夕餉は、六本木【焼肉 冷麺 ユッチャン。】へ四度目の訪問!↓↓↓*柿の梢のいつか芽ぶいて若葉して窓ちかく【焼肉冷麺 ユッチャン。】三度目訪問&【ワニプラス】本社へ (2021年5月26日号) 由美ママの“仲良しシスターズ”中村有里さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/...
View Articleマスカット剪るや光りの房減らし!映画『しあわせのマスカット』鑑賞【シネ・リーブル池袋】陸乃宝珠!
マスカット剪るや光りの房減らし―大野林火 水無月七日の午後由美ママは、岡山の果物和菓子に魅せられた女子が奮闘する“感動作”映画『しあわせのマスカット』の鑑賞に【シネ・リーブル池袋】へ!↓↓↓*吸物は潮なりけり青山椒【澄まし処 お料理 ふくぼく】澄まし麺&映画『しあわせのマスカット』上映中 (2021年6月6日号) 【宗家 源...
View Article焼鮎の塩しろじろと熱いかな!日本料理【穂の河 銀座店】鮎塩焼き水茄子一夜漬け&飛騨牛すき焼小鍋!
焼鮎の塩しろじろと熱いかな―日野草城 水無月七日映画『しあわせのマスカット』の鑑賞後由美ママ夕餉は、17時から贔屓の日本料理【穂の河 銀座店】へ!↓↓↓*月蝕のやがて涼しきひかりふる【穂の河 銀座店】&リニューアルオープン【白金甚六】皆既月食の曇空! (2021年5月29日号)...
View Article