扇にて酒くむかげやちる櫻【銀座バーエビータ】祝開店十八周年&焼肉【ユッチャン銀座】葛冷麺の夕餉!
扇にて酒くむかげやちる櫻―芭蕉 弥生二十四日の午後由美は、理事を拝命している【一般社団法人 銀座社交料飲協会(GSK)】『令和三年度 第5回理事会』に参加。 理事会後の夕刻は、【GSK】Produceのキャンペーン『銀座ナイトマップ...
View Article満開の花のことばは風が言ふ【宗家 源 吉兆庵】春の和菓子詰め合わせと白桃&西洋料理【南蛮銀圓亭】
満開の花のことばは風が言ふ―林翔 弥生二十九日の夕刻由美ママは、【宗家 源吉兆庵】銀座本店へ! ↓↓↓淡雪や女雛は袂うち重ね【宗家源吉兆庵】銀座本店第7回『雛人形観賞会』&【Mr.Oldies銀座】(2022年2月11日号) *************** 来月開催する『クラブ由美 開店満三十九周年祭』(4月11日~15日)の“ご挨拶”のお菓子を選びに!...
View Article思へただ花のちりなむ木このもとをなにを蔭にて我が身すぐさむ【炭火焼肉きらく亭】南麻布の超人気店!
思へただ花のちりなむ木このもとをなにを蔭にて我が身すぐさむ―西行 弥生最後の週末由美ママは京都観光に出かけましたが、↓↓↓み灯霞む鹿苑院の沈の香や山ほととぎす閣近く鳴く【金閣寺】&【清水寺】&【伏見稲荷大社】京都観光!(2022年3月29日号) 帰京後の夕餉は、“仲良しシスターズ”中村有里さんと待ち合わせて南麻布の老舗焼肉【きらく亭】を初訪問! ****************...
View Articleをしまじよ櫻ばかりの花もなし散るべきための色にもあるらむ【水海道ゴルフクラブ】観桜ゴルフ&紫木蓮
をしまじよ櫻ばかりの花もなし散るべきための色にもあるらむ―藤原定家 弥生二十七日の朝由美ママは、贔屓の【水海道ゴルフクラブ】にて“観桜ゴルフ”! ↓↓↓鶯の覚束なくも初音哉!鶯の初音が聴けた【水海道ゴルフクラブ】&直販のみ【小金谷いちご園】幻の苺!(2022年3月16日号) ************ この日は、柔らかな日差しに恵まれた春爛漫のゴルフ日和の一日でした。...
View Article咲きそめし時よりのちはうちはへて世は春なれや色の常なる!完全会員制【黒しゃり】『やま幸』勝浦鮪!
咲きそめし時よりのちはうちはへて世は春なれや色の常なる―紀貫之 弥生二十八日由美ママの夕餉は、17時から“完全会員制”『(株)プロラボホールディングス』が運営する鮨店【麻布 黒しゃり】へ! ↓↓↓『神は腸に宿る』美腸&インナービューティをコンセプトとした世界初インナービューティ鮨【黒しゃり】(2022年3月22日号) **************** 【麻布...
View Article空をゆく一かたまりの花吹雪【トロワフレーシュ銀座】&新しい腸活『HYA50』ポストバイオティクス
空をゆく一かたまりの花吹雪―高野素十 弥生二十九日由美ママの夕餉は、17時半から贔屓の【トロワフレーシュ TROIS FLECHES】へ!↓↓↓よべの月よかりしけふの残暑かな【トロワフレーシュ銀座】鳥取県産和牛ヒレ&沖縄県産熟成サーロイン!(2022年8月20日号) 『ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ DRC La Tache ラターシュ 1995』を持って伊藤由美ママ!...
View Articleさきやらぬ物ゆゑかねて物ぞ思ふ花に心の絶えぬならひに!祝開店十周年【割烹ふくいさ】名残の活松葉蟹
さきやらぬ物ゆゑかねて物ぞ思ふ花に心の絶えぬならひに―西行 弥生三十日由美ママは、17時からカウンター6席のみの完全予約制の“貸切日本料理店”【割烹ふくいさ】に、「開店十周年」のお祝いに伺いました! ↓↓↓大輪の越前蟹を笹の上!完全予約制の貸切日本料理【銀座割烹ふくいさ】活越前ガニ&活毛蟹の退院祝い!(2021年3月13日号) ***************...
View Article咲かぬ間の花には雲のまがふとも雲とは花の見えずもあらなん!祝開店【フールアブリックM】神辺孝則氏
咲かぬ間の花には雲のまがふとも雲とは花の見えずもあらなん―西行 弥生晦日由美ママは、3月30日に銀座7丁目でオープンしたレストラン【Four à briques M (フール ア ブリック エム)】へ! Executive chef 神辺孝則氏の“開店お祝い”に伺いました! 泉月さん&神辺シェフ&伊藤由美ママ!↓↓↓*************** 神辺シェフは、【銀座 鉄板焼...
View Article落花了うてな散り敷き道染めて【ビストロカシュカシュ】&GSK『銀座ナイトマップ』藤島美奈子さんと
落花了うてな散り敷き道染めて―星野立子 卯月朔日の夕刻は、【クラブ由美】“ゲストコーナー”に、大分より友人の『MK・ヴォレ・プランニング(株)』代表 藤島美奈子さんが来訪! その後夕餉は、斎木辰也オーナーシェフを訪ねて、18時から銀座の裏路地“出世街道”の中に佇む”隠れ家”的カジュアルフレンチ【ビストロ・カシュカシュ(Bistro Cache Cashe)】へ!...
View Articleいそがしや花散りかゝる二三日【MR.OLDIES】原田波人君ナイト&『レクシーラムーア』美容液!
いそがしや花散りかゝる二三日―正岡子規 卯月朔日の夕刻は、【クラブ由美】“ゲストコーナー”に、大分より友人の『MK・ヴォレ・プランニング(株)』代表 藤島美奈子さんが来訪! その後夕餉は、斎木辰也オーナーシェフを訪ねて、18時から銀座の裏路地“出世街道”の中に佇む”隠れ家”的カジュアルフレンチ【ビストロ・カシュカシュ(Bistro Cache Cashe)】へ!...
View Article【お陰様で由美開店 満三十九周年!】 散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき!
散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき ―伊勢物語 **************** 東京では春分前より桜が咲き始め、卯月前には満開に咲き誇り、すでに葉桜となりつつありますが、春爛漫の最中いかがお過ごしですか?...
View Article花吹雪散華を宙にひるがへす【水海道ゴルフクラブ】桜花爛漫花見ゴルフ&『Dr.衣里』イースペシャル
花吹雪散華を宙にひるがへす―水原秋櫻子 卯月三日日の朝由美ママは、贔屓の【水海道ゴルフクラブ】にて桜花爛漫の“花見ゴルフ”!↓↓↓をしまじよ櫻ばかりの花もなし散るべきための色にもあるらむ【水海道ゴルフクラブ】観桜ゴルフ&紫木蓮(2022年3月31日号) **************...
View Articleすがすがと秘色の風の端午かな【宗家源吉兆庵】銀座本店!端午装飾『ねぶた鯉のぼり』展示中~5月中旬
すがすがと秘色の風の端午かな―石塚友二 卯月六日の夕刻由美ママは、【宗家 源吉兆庵】銀座本店へ!↓↓↓満開の花のことばは風が言ふ【宗家 源 吉兆庵】春の和菓子詰め合わせと白桃&西洋料理【南蛮銀圓亭】(2022年3月30日号) ************** 今月の遊び心あふれる端午装飾の展示は、『ねぶたの鯉のぼり』! この鯉幟は、ねぶた師史上初の女性作家 北村麻子氏の作品です。...
View Article筍に嵯峨の山辺は曇りけり!ムートン2018で祝った南美希子さんお誕生日会【ふくぼく】特別メニュー
筍に嵯峨の山辺は曇りけり―臼田亞浪 卯月四日由美ママの夕餉は、17時から“仲良しシスターズ”南美希子さん&中村有里さんらと、【六本木ヒルズ Roppongi Hills】ウェストウォーク5Fに在る贔屓の【澄まし処 お料理...
View Article目ひらきて桜吹雪の中にをり【ぎんざ寿し幸】『石司』千葉県勝浦鮪と「はだての生うに」岡田茂四代目!
目ひらきて桜吹雪の中にをり―森澄雄 卯月五日由美ママの夕餉は、18時から贔屓の【ぎんざ寿し幸】へ!↓↓↓ポメリー「キュヴェルイーズ2005」テロワールと環境遺産への敬意を表した新デザイン&ぎんざ寿し幸(2022年3月13日号) 【石司】千葉勝浦鮪と「はだての生うに」などをいただきました! ***************...
View Article散りぞめの花散りはての花吹雪!香港避風塘料理&広東料理【喜記】&『L.B.Nコート・ブランシュ』
散りぞめの花散りはての花吹雪―後藤夜半 卯月六日由美ママの夕刻は、【宗家 源吉兆庵】銀座本店へ出かけ、端午の展示『ねぶたの鯉のぼり』を観賞!↓↓↓すがすがと秘色の風の端午かな【宗家源吉兆庵】銀座本店!端午装飾『ねぶた鯉のぼり』展示中~5月中旬(2022年4月7日号) その後の夕餉は“仲良しシスターズ”中村有里さんと、1月26日にグランドオープンした香港料理【喜記...
View Article夕東風や海の船ゐる隅田川【ナベノイズム東京】『由美開店満三十九周年祭』②師井研氏とのポメリーの夜
夕東風や海の船ゐる隅田川―水原秋桜子 卯月八日の夕刻由美ママは、17時より贔屓の【Nabeno-Ism ナベノ-イズム東京】へ! ↓↓↓3月16日押尾コータロー『徹子の部屋』出演&【EXシアター】押尾コータロー20周年ライブ5.27(2022年3月4日号) ヴランケン・ポメリージャパン(株)...
View Article春ごとの花に心をなぐさめて六十あまりの年を経にける『由美開店満三十九周年祭』②&【スパセイロン】
春ごとの花に心をなぐさめて六十あまりの年を経にける―西行 ********************** 暦では“玄鳥至”「清明」初候を迎えましたが、深春の最中はいかがお過ごしですか? 3月下旬に「蔓延防止等重点措置」が解除され、ようやく麗らかな春を満喫できる時機到来となりました! 【由美】では、4月11日(月)~15日(金)の五日間『由美 開店満三十九周年祭』を開催いたします!...
View Articleぐい呑みは厚きがよけれ初鰹【赤坂津やま】&秋田発高級せんべい『米菓匠鼎庵(ていあんTEIAN)』
ぐい呑みは厚きがよけれ初鰹―鷹羽狩行 卯月七日の夕餉由美ママは、18時から贔屓の日本料理【赤坂 津やま】へ!↓↓↓つつましき冬の心に手をのべぬ共に遊べと朝の霰は【赤坂津やま】&幻の松阪牛『特選松阪牛カレー辛口』(2022年1月19日号) *************** 今週11日から開催中の『由美 開店満三十九周年祭』の案内を持って、純子女将、鈴木弘政ご主人&伊藤由美ママら!↓↓↓↓↓↓...
View Article山椒の花たつぷりをたなごころ!祝開店四周年【久丹】&『由美開店満三十九周年祭』③田原敦子さんと夜
山椒の花たつぷりをたなごころ―飴山實 【銀座クラブ由美】では、今週『由美 開店満三十九周年祭』を開催中ですが、↓↓↓春ごとの花に心をなぐさめて六十あまりの年を経にける『由美開店満三十九周年祭』②&【スパセイロン】(2022年4月11日号)夕東風や海の船ゐる隅田川【ナベノイズム東京】『由美開店満三十九周年祭』①師井研氏とのポメリーの夜(2022年4月11日号)...
View Article