Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all 4197 articles
Browse latest View live

花よりも名に近づくや福寿草!ハワイグルメ⑧【ルースズクリス】&【ソラボル】帰国後の【いちのや】!

$
0
0

 

花よりも名に近づくや福寿草

―加賀千代女

 

 

 

 

2019年~2020年の“お正月休暇”

由美ママは、

ハワイに出かけましたが、

↓↓↓

*はつゆめやおぼえてゐたきこと一つ!ハワイゴルフ&グルメ⑦【ミッドパシフィックCC】&【東仙閣】 (2020年1月8日号)

*三ヶ日早や過ぎ四日遅々と過ぎ!ハワイゴルフ&グルメ⑥【ミッドパシフィック】【ヴィンテージカフェ】

(2020年1月5日号)

*星はきへ月はくたくる花火哉!ハワイグルメ⑤2020年を祝う花火&【カリフォルニアピザキッチン】! (2020年1月4日号)

*すぐととぎれて初夢の巻きもどし!ハワイグルメ④ステーキハウス【HY'S STEAK HOUSE】 (2020年1月3日号)

*水音の新年が来た!ハワイグルメ&ゴルフ③【カポレイゴルフクラブ】&【Panyaビストロ】ブランチ (2020年1月2日号)

*あらたしき年の初めに思ふどちい群れてをれば楽しくもあるかハワイゴルフ&グルメ②MPCC&つくね家 (2020年1月1日号)

*晦日やはや来年に気がうつる!ハワイゴルフ&グルメ①【ワイアラエCC】&【居酒屋魚三UOSAN】!(2019年12月31日号)

**********

 

 

ハワイ“七日目”

【ミッドパシフィック・カントリークラブ(Mid-Pacific Country Club)】後の夕餉は、

今回も伝統ある高級ステーキ・レストラン・チェーン

【ルースズクリス ステーキハウス(Ruth's Chris Steak House)】ホノルル店へ!

↓↓↓

*夏濤の砂にましろし音たてて褪す!ハワイゴルフ&グルメ⑦【ワイアラエ】&【ルースズクリスステーキ】 (2019年8月18日号)

 

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &キリンズ・アキさん&優香さん!

↓↓↓


↓↓↓

上記
由美ママのブラウス&パンツは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/
*************

 

ハワイ旅行“最後の夜”、

由美ママらは、1965年ニューオリンズで生まれたアメリカを代表する“有名ステーキレストラン”

【ルースズ・クリス・ステーキ・ハウス 】にて、

約980度のオーブンで焼かれた最高級USDAプライム・ビーフを、熱々で堪能しました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【Ruth's Chris Steak House】
ホノルル店
500 Ala Moana Blvd,Honolulu, HI 96813
レストラン・ロウ
(808)599-3860
http://jp.ruthschrishawaii.com/Home/Our-Locations.aspx
*******************

 

さて、

ハワイ“六日目”の夕餉は、

伝統的な韓国料理が味わえる【Sorabol Korean Restaurant ソラボル・コリアン・レストラン】http://www.sorabolhawaii.com/index.html

へも出かけました!

↓↓↓

【ソラボル・コリアン・レストラン】は、数多くの著名人も通うハワイの超有名韓国料理店です!

****************

 

さらに、

帰国後の夕餉は、

母の大好物“鰻”をいただきたく、贔屓の【いちのや西麻布】へ!

↓↓↓

*大關ト大關ト組ム角力カナ『大相撲九月場所』十二日目観戦at【国技館】&【西麻布いちのや】鰻三昧! (2019年9月21日号)


ハワイにて、New Year でも飾られている“クリスマスツリー”の前で、母紀子&由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜

由美ママ&母らは

時差ボケながらも天保3年(1832年)から続き、

川越を代表するうなぎの老舗【いちのや】の秘伝のタレで焼かれた蒸し焼き鰻二枚を、

ピリリと痺れる山椒と共に堪能したひとときでした!

 

 

 

 

【西麻布いちのや】

東京都港区西麻布4-1-6

高塚ビル1F・2F

営業支配人・江口裕貴

03-5766-1536

https://www.nishiazabu-ichino.jp/

*******************


正月の振舞ひ酒ぞ末廣や【ぎんざ寿し幸】石司商店329kgの大間鮪&『末廣酒造』こもかぶり1斗樽!

$
0
0

 

正月の振舞ひ酒ぞ末廣や

 

 

 

 

睦月七日“銀座正月”二日目

由美ママは、

贔屓の【ぎんざ寿し幸】http://www.ginza.jp/shop/887

奥の個室を予約。
親しき方々との新年会を開きました!

↓↓↓

*美しき銀杏落葉を仰ぐのみ『由美クリスマスパーティ』四日目【ぎんざ寿し幸】&岐阜舟山高原飛騨りんご (2019年12月4日号)

 


この夜は、

初競り翌日に釣られた【石司商店】(いしじしょうてん)329kgの青森県大間鮪や、

北海道はだて生ウニ・宮城の赤貝などいただきました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

************

【ぎんざ寿し幸】
三代目店主岡田茂
東京都中央区銀座7-7-14
03-3571-4558(*要予約)
http://www.ginza.jp/shop/887
*************

 

さて、

睦月六日“銀座正月”初日は、

今年も贔屓の【末廣酒造】https://www.sake-suehiro.jp/

鏡開き樽酒“こもかぶり1斗樽”の前で記念撮影!

↓↓↓

*けふもなほ雪はふりつつ春霞たてるやいづく若菜つみてむ『末廣酒造』正月樽酒&【ぎんざ寿し幸】大間鮪 (2019年1月8日号)

 


凛さん&由美ママ!

↓↓↓


【末廣酒造】新城猪之吉社長よりは、

昨秋開催した『由美ママ還暦を祝う会&クラブ由美感謝の集い』に、

鏡開き樽酒と“由美ママラベル”の日本酒などご提供いただきました!

↓↓↓

*蘭の香や手にうけて見るものならば『由美ママ還暦祝う会&クラブ由美感謝の集い』③帝国ホテル富士の間 (2019年10月28日号)

*華甲祝う天竺牡丹の朱に染まり『由美ママの還暦を祝う会&クラブ由美感謝の集い』【帝国ホテル】の宴② (2019年10月11日号)

*めづらしき今日のまとゐは君がため千代に八千代にただかくしこそ『由美ママ還暦を祝う会』帝国ホテル① (2019年10月10日号)

**************

 

新城社長、

今年もよろしくお願いいたします!

↓↓↓

↓↓↓

【末廣酒造】https://www.sake-suehiro.jp/

********************

まゆ玉のさそへる梅の香なりけり『公益財団法人動物環境福祉協会Eva』今治ハンカチ&『しっぽの声』

$
0
0

 

まゆ玉のさそへる梅の香なりけり

―久保田万太郎

 

 

 

 

令和二年【クラブ由美】https://yumi-ito.com/

のお年賀は、

今年も『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』http://www.eva.or.jp/

のオリジナルミニハンカチ「アマルカ」二枚入りをセレクト!

 

 

伊藤由美ママ&「アマルカ」二枚入りセット!

↓↓↓


*************

 

今年は、童話のような東欧の森をイメージした、シンメトリーなデザイン。
花や木々、フクロウやオオカミといった動物たちが幻想的に浮かび上がります。
また、モダンな配色が魅力的で、レッド・ネイビー・グレーの3色をご用意いたしました。
表は無撚糸パイル地と肌触りなめらかなシャーリング、 裏は無撚糸パイル地で仕上げられ、上質なタオルの生産地として知られる愛媛県今治市で作られたMade in Japanのタオルハンカチです。

 (今治タオルの認証タグ付)


まるで物語の中に迷い込んでしまいそうなストーリー性のあるデザインとモダンな配色が魅力のアマルカ ミニハンカチ。
ご自身でお使いになるのはもちろん、プレゼントにも最適です!
是非、この機会にお買い求めください!
*680 円(1枚 消費税込み)
http://www.shop-online.jp/eva/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

http://www.shop-online.jp/eva/

*************

 

さて、

新年五日『ビッグコミックオリジナル』1.20号が発売されました!
↓↓↓

**************

 

但し、連載漫画【しっぽの声】は、残念ながら今号は休載です・・・

 

次号2.5号を楽しみにしていてください。

それから【しっぽの声】単行本第6巻は2月末に発売されますから、

この機会に1巻~5巻と合わせてご覧いただけますようよろしくお願いいたします!

↓↓↓

↓↓↓

http://www.eva.or.jp/shipponokoe

***********

青空に雪の峻峰と鷲とかな【トロワフレーシュ銀座】ホールインワン記念祝賀会シャンパン&ワインの夜!

$
0
0

 

青空に雪の峻峰と鷲とかな

―河野静雲

 

 

 

 

睦月八日“銀座正月”三日目

由美ママは、

贔屓の【トロワフレーシュ銀座 TROIS FLECHES】http://www.trois-fleches.com/ 

にて開催されたY氏の“ホールインワン(Hole In One)”記念祝賀会に参加!

↓↓↓

*銀の紐聖樹に銀の鐘を吊る!アルバ産313gの白トリュフ【トロワフレーシュ】&【青山ホワイテリア】 (2019年12月15日号)

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記、
祝賀会のワインとシャンパーニュは、ドン ペリニヨン(Dom Pérignon)が、ドイツ人現代アーティスト ミハエル・リーデル(Michael Riedel)とコラボレーションした「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 2006」& 「シャトー・ラトゥール(Chateau Latour Pauillac 2008)」&

“カリフォルニア・シャルドネの王”キスラー氏が新たに手掛ける世界最高峰のピノノワール「オクシデンタル Occidental (Freestone Occidental Pinot Noir 2015)」!

↓↓↓

↓↓↓

 

さて、

この夜のアラカルトメニューは・・・

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

Y様、

“ホールインワン記念”祝賀会にお招きいただきありがとうございました。

ご馳走様でした!

 

 

 

【トロワフレーシュ】Trois fleches
東京都中央区銀座8-2-8
銀座高本ビル2F
営業時間 pm17:00~22:00
TEL 03-3572-0003
シェフ 橋山 崇
代表 森地克行
http://www.trois-fleches.com/
*****************

雪ふれる鳥海山はけふ一日しづかなる空を背景とせる『秋田県医療関係団体新年会』&【秋田県立美術館】

$
0
0

 

雪ふれる鳥海山はけふ一日しづかなる空を背景とせる

―齋藤茂吉

 

 

 

 

睦月十一日&十二日

由美ママは秋田へ!

【秋田キャッスルホテル】https://www.castle-hotel.jp/

で開催された『2020年秋田県医療関係団体新年会』に参加してまいりました! 

 


【秋田キャスルホテル】からの雪景色&【秋田県立美術館】https://www.akita-museum-of-art.jp/index.htm の雪景色&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【秋田キャスルホテル】ロビー!

↓↓↓

上記
由美ママのハット&カーディガン&ブラウス&ニットコートは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/
*************

 

『2020年秋田県医療関係団体新年会』
↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

アトラクションで歌った小笠原文子さん!

↓↓↓

↓↓↓

*************

 

懇親会の後は、

秋田流フレンチ【おいしんぼ】https://ameblo.jp/bonvin/

歌声スナック【ジャスト】

ラウンジ【きゃら】http://chara-akita.net/

の後、雪の残る川反の街を後にしました・・・

 

***************

打ちはらふ衣手さえぬきさがたやしらつき山の雪の明ぼの【レストランおいしんぼ】&【そら】秋田グルメ

$
0
0

 

山家の雪といへる心をよめる
打ちはらふ衣手さえぬきさがたやしらつき山の雪の明ぼの

―「月詣和歌集」恵円法師

 

 

 

 

睦月十一日&十二日

由美ママは

秋田へ出かけ、
【秋田キャッスルホテル】https://www.castle-hotel.jp/

で開催された『2020年秋田県医療関係団体新年会』に参加してまいりましたが、

↓↓↓

*雪ふれる鳥海山はけふ一日しづかなる空を背景とせる『秋田県医療関係団体新年会』&【秋田県立美術館】 (2020年1月14日号)

 

懇親会後の“二次会”は、
1985年創業の“秋田流フレンチ”【レストランおいしんぼ】

https://ameblo.jp/bonvin/ へ!

 

 

(株)金萬https://www.omiyageakita.com/html/page23.html
代表取締役 大内睦子さん&伊藤由美ママ

http://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記
由美ママのハット&ジャケット&ブラウスは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/
************

 

この夜のワインのマリアージュは・・・


シャンパーニュは、神様アンリ・ジャイエが認めた日本人醸造家の「Lou Dumont ルー・デュモン クレマン ・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン 750ml Cremant de Bourgogne Blanc De Blancs」。


白ワインは、サン・トーバンの最良区画と言われる「アン・レミリー」より、有機ぶどうのみを使用した「ドメーヌ・マルク・コラン サン・トーバン 1er アン・ルミリー Saint-Aubin 1er Cru En Remilly 2016」。


さらに、1679年から親子二世代のワインメーカーを持つ一族に生まれたルネ・ルカン・コランの「Rene Lequin-Colin コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ Corton-Charlemagne Grand Cru」。


赤ワインは、パーカー氏から4つ星の高評価を獲得したヴォーヌ・ロマネのエレガンスを体現するドメーヌ「ジャック・カシュー」より、「Vosne Romanee La Croix Rameau J Cacheux ヴォーヌ・ロマネ1erCRUラ・クロワ・ラモー」。


続いて、“サン・テステフ Saint-Estèpheのラトゥール”と称される「Chateau Montrose シャトー モンローズ 2000」。

最後は、世界一有名なカリフォルニアワイン「オーパス・ワン Opus One 2009」!
↓↓↓

*サムライから葡萄王へ長澤 鼎の生涯.・・「サンタローザ」パラダイスリッジワイナリーとオーパスワン (2010年5月3日号)

 

計6種類のシャンパーニュ&ワインを、旬の前菜と秋田牛と共に味わいました!

↓↓↓


↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

****************

 

こうして

秋田二日間の旅は終わりました・・・

 

秋田県医師会の小玉弘之会長ら、秋田医師会の皆様と(株)金萬 大内睦子社長、

至れり尽くせりのおもてなしをありがとうございました。

 

ご馳走さまでした。

 

*****************

 

翌日は【秋田空港レストランそら】にて!http://www.akita-airport.com/pages/shop

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

【レストランそら】は、

秋田杉の木目の美しさ、表情を各所に取り入れた落ち着きある空間で、航空機の離発着を眺めながら、食事を楽しむことの出来るレストランです。

モーニングメニューから、男鹿産北綱蟹カレー&山芋とんぶり定食をいただきました!

 

****************

冬の部に河豚の句多き句集哉【赤坂津やま】鳥取境港松葉蟹と3kg弱下関ふぐ&【BAR EVITA】

$
0
0

 

冬の部に河豚の句多き句集哉

―正岡子規

 

 

 

 

睦月十日の夜

由美ママは、

贔屓の日本料理【赤坂 津やま】https://www.hotpepper.jp/strJ000246535/

鈴木純子女将&鈴木弘政若主人https://ameblo.jp/tsuyama-waka/

に新年のご挨拶に伺いました!

↓↓↓

*日本海香りと子秘め香箱哉【赤坂津やま】兵庫香住の雌のズワイガニ香箱蟹&鈴木純子女将お誕生日会の夜 (2019年12月4日号)

 


純子女将&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

鳥取境港“松葉がに”&3kg弱の“下関ふぐ”!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜のアラカルトメニュー!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜

由美ママは

【赤坂津やま】にて

鳥取県境港“松葉ガニ”や、下関のフグを味わったひとときでした!

 

 

 

 

日本料理【赤坂 津やま】

東京都港区赤坂2-14-7

03-3583-2482

若主人 鈴木弘政http://ameblo.jp/tsuyama-waka/

若女将 鈴木純子

*要予約

https://www.facebook.com/%E8%B5%A4%E5%9D%82-%E6%B4%A5%E3%82%84%E3%81%BE-344844438890202/

*************

 

ところで、

睦月九日の夜は、

銀座8丁目【BAR EVITA エビータ】http://bar-evita.jp/ へ!

 

【EVITA】亀島延昌オーナーは、

由美ママが昨年、理事を拝命した『一般社団法人銀座社交料飲協会 GSK』の理事長を兼務されていますが、そのご縁もあり16年ぶりに再訪!

また、昨秋、開催した『由美ママ還暦を祝う会&クラブ由美感謝の集い』にも

保志雄一会長らと共にご来席いただきました!
↓↓↓

*秋のうちはあはれしらせし風の音の激しさそふる冬は来にけり!師井研氏と近藤佑哉氏を祝った【レカン】 (2019年11月8日号)

*蘭の香や手にうけて見るものならば『由美ママ還暦祝う会&クラブ由美感謝の集い』③帝国ホテル富士の間 (2019年10月28日号)

*華甲祝う天竺牡丹の朱に染まり『由美ママの還暦を祝う会&クラブ由美感謝の集い』【帝国ホテル】の宴② (2019年10月11日号)

*めづらしき今日のまとゐは君がため千代に八千代にただかくしこそ『由美ママ還暦を祝う会』帝国ホテル① (2019年10月10日号)

******************

 

【EVITA】亀島延昌オーナー&【BAR保志】https://www.hotpepper.jp/strJ000718294/

保志雄一オーナー&由美ママ!

↓↓↓

この夜は新年を祝って乾杯!
亀島延昌オーナー&佐々木雅生チーフ、ご馳走さまでした!

↓↓↓

【BAR EVITA エビータ】http://bar-evita.jp/


************

 

筑波嶺に降りける雪は白駒の額毛に似たり消えずもあらぬか【水海道GC】&【リンドウ―治療院】&魚新

$
0
0

 

筑波嶺に降りける雪は白駒の額毛に似たり消えずもあらぬか

―長塚節

 

 

 

 

睦月十三日

「成人の日」の祝日

由美ママは、

昨年10月29日以来の【水海道GC Mitsukaido Golf club】http://www.mitsukaido-gc.com/ へ!

↓↓↓

*蜀黍の穗ぬれに見ゆる筑波嶺ゆ棚引き渡る秋の白雲【水海道GC】二季桜&『すきやばし次郎 小野禎一』 (2019年10月29日号)

 

 

INからのスルースタート!伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記

由美ママのゴルフウエアは、カシミアセーター&インナー共に「ランバンスポール」http://www.descente.co.jp/lanvin/index.html 

****************

↓↓↓

↓↓↓

OUT!

↓↓↓

そんな

日本での“初ラウンド”は、早春を感じされる暖かさの中で快適にプレーできました!

 

 

 

【水海道ゴルフクラブ】

茨城県常総市坂手町5213

0297-27-1061

フロント営業部 能勢竜司

http://www.mitsukaido-gc.com/

***************

 

そして、

ラウンド後は、鍼治療を受けに贔屓の【リンドウー治療院】http://www.rindou-chiryo.com/

へ!

【リンドウー治療院】は、

“ブッダハンドBuddha Hand”と呼ばれる後藤多都椰総院長の“仏様”のように柔らかく暖かい手で行われる鍼治療が人気で、芸能人やスポーツ選手もお忍びで通う治療院です!


由美ママは首~腕、さらには腰~股関節までの施術を受け、リラックスしたひとときでした!

それから、

【リンドウ―治療院】の並びには、 大のカレー好きが高じて、俳優 北村一輝さんが2019年4月に出店した【大阪マドラスカレー 赤坂店】https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1801/100001473646/

もありますから、創業から変わらない本格カレーを是非、味わってみてください!


メインのカレーは小600円、中700円、大800円の盛りの大きさが選べます。
トッピングにはカツ、白身、かにコロ、チーズ、ナスビ各200円とリーズナブルです。ランチタイムのテイクアウトもできます。
さらに、おすすめは生たまご50円、目玉焼き100円か、各トッピングで自分流にアレンジして食べるのが、通の「マドラスカレー」です!

 

****************

 

後藤多都椰(たつや)総院長&由美ママ!

↓↓↓

【リンドウー治療院】http://www.rindou-chiryo.com/

*************

 

さらに、

その後の夕餉は、『恵比寿ガーデンプレイス』38F「トップ・オブ・エビス」の【恵比寿 天ぷら魚新】へ!

↓↓↓

*花見酒盛る桜に呑み込まれ『恵比寿ガーデンプレイス』38F「トップ・オブ・エビス」【天ぷら魚新】!  (2019年4月6日号)


母と共にカジュアルに“江戸前”天ぷらを味わいました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【恵比寿 天ぷら魚新】https://akr0746405287.owst.jp/ 

 https://gardenplace.jp/shop/detail.php?id=32 
********************


浪割るゝ水平線に能登の雪!石川県金沢『石与』より直送!活加能蟹【赤坂渡なべ】渡邊雄二郎ご主人と!

$
0
0

 

浪割るゝ水平線に能登の雪

―前田普羅

 

 

 

 

睦月十四日“三連休”明け

由美ママは、贔屓の日本料理【赤坂渡なべ】 https://www.facebook.com/akasakawatanabe/ へ!

↓↓↓

*松笠の如きぐじ焼き香ばしく【赤坂渡なべ】香箱蟹&石与より直送甘鯛!お正月も営業中【渡なべ酒場】! (2019年12月20日号)

 

光さんらのお誕生日をお祝いしました!

 


この夜は、バースデースペシャルとして、

石川県金沢『石与』https://www.ishiyo.co.jp/

より、活“加能カニ”(ズワイガニ)二杯と本鮪が直送!
蟹しゃぶしゃぶ&蟹炊込みご飯など、贅沢な“蟹尽くしコース”をいただきました!

 

 

渡邊雄二郎ご主人&浅田光さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &木下章氏!

↓↓↓

石川県金沢『石与』https://www.ishiyo.co.jp/ 

より、活“加能カニ”(ズワイガニ)二杯!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

ワインは、

ポール・ラトーシャルドネ 2016 Paul Lato Wines "Matinee" Santa Barbara County!

↓↓↓

バースデーケーキは、【アラボンヌー 赤坂店】
03-3583-7665 東京都港区赤坂4-3-13
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13007872/

↓↓↓

この夜

【赤坂渡なべ】で

由美ママらは、

石川県金沢『石与』https://www.ishiyo.co.jp/  よりの

活“加能カニ”(ズワイガニ)を贅沢に“蟹尽くしコース”をいただきました!

 

 

尚、

上記

ズワイガニ(越前ガニ&松葉ガニ)は先日もいただきました!

↓↓↓

*冬の部に河豚の句多き句集哉【赤坂津やま】鳥取境港松葉蟹と3kg弱下関ふぐ&【BAR EVITA】 (2020年1月16日号)

*祇園清水冬枯もなし東山!杉本彩さんとの忘年会【祇園いわさ起】蟹コース&祇園年末の風物詩「福玉」! (2019年12月23日号)*

皿一面朱に染めにけりずわいがに!兵庫香住柴山港より直送特大ずわい蟹&香箱蟹尽くし【日本橋ゆかり】 (2019年12月1日号)

***************

 

 

【赤坂渡なべ】  https://www.facebook.com/akasakawatanabe/

店主 渡邊雄二郎

女将 渡邊志歩

*要予約 

https://restaurant.ikyu.com/110080/?ikyh=p__s_accnm&ikCo=10000163&CosNo=10000163&CosUrl=https%3A%2F%2Frestaurant.ikyu.com%2F110080%2F%3Fikyh%3Dp__s_accnm

*************

寒椿月の照る夜は葉に隠る!麻布十番【石垣吉田】吉田純一シェフ『シャンパーニュ騎士団』祝シュバリエ

$
0
0

 

寒椿月の照る夜は葉に隠る

―及川貞

 

 

 

 

睦月十六日の夜

由美ママは、

贔屓の麻布十番“石垣牛”【石垣吉田 Ishigaki Yoshida】http://www.ishigaki-yoshida.jp/

にて、光さんのお誕生日をお祝いしました!

↓↓↓

*めぐりあひやその虹七色七夜まで【石垣吉田】レインボーローズで祝った由美ママ還暦!吉田純一店主と! (2019年10月23日号)

 

 

「LOUNGE TOKYO」のBirthdayケーキhttp://www.louange-tokyo.com/;

&『シャンパーニュ騎士団』シュバリエ叙任メダルを持って、

椋忠治郎氏&吉田純一店主&浅田光さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓


石垣島『きたうち牧場』きたうちプレミアムビーフhttps://krs-beef.jp/

シャトーブリアン!

↓↓↓

↓↓↓

************

吉田純一店主は、2019年10月25日『第10回 シャンパーニュ騎士団叙任式 GRAND CHAPITRE DE TOKYO』http://www.ordredescoteaux.jp/

で、シュヴァリエ(CHEVALIERS)を叙任されました!

↓↓↓



ちなみに、

由美ママは、2017年11月28日『第8回 シャンパーニュ騎士団叙任式』にて、

名誉オフィシエ(Officier d’Honneur)を、駐日フランス大使 ローラン・ピック氏と共に叙任しています。

↓↓↓

*『シャンパーニュ騎士団』第8回叙任式典にて由美ママが“名誉オフィシエ”を女性して初叙任しました!  (2017年11月29日号)

↓↓↓

↓↓↓

吉田シェフ、シュバリエ叙任おめでとうございました!
**************

 

さて、

この夜のメニューは・・・

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

キュヴェ・ルイーズのハーフhttp://pommery.jp/lineup/cuvee-louise

↓↓↓

ワイン!

↓↓↓

青鮫フカヒレの茶碗蒸し、豊後水道の天然虎河豚てっさ、伊勢海老 雲丹ソース、ペリゴール産トリュフと
カスピ海産天然キャビアベルーガ、石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ、シャトーブリアン
究極のクリスピー焼き!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

「LOUNGE TOKYO」http://www.louange-tokyo.com/ のケーキ!

↓↓↓

 

吉田純一氏&七奈子さん、

光さんに「LOUNGE TOKYO」のケーキをありがとうございました!

 

 

 

 

麻布十番ステーキ【石垣吉田】

東京都港区麻布十番2-8-10

パティオ麻布十番 3F
050-5869-7226 (予約)
FAX03-6435-3747(お問い合わせ)

http://www.ishigaki-yoshida.jp/

https://www.facebook.com/ishigaki.yoshida

店主 吉田純一

女将 吉田七奈子

**************

木の影や我影動く冬の月【銀座レカン】&「令和元年度『財界賞』『経営者賞』贈呈式」パレスホテル東京

$
0
0

 

木の影や我影動く冬の月

―正岡子規

 

 

 

 

睦月十七日

由美ママは、

今年も

【パレスホテル東京(Palace Hotel Tokyo)】で開催された

「令和元年度『財界賞』『経営者賞』贈呈式」に出かけましたが、

↓↓↓

*東西の浪闘ひて霰かな!元木佳代子プロと『財界賞』&【ぎんざ寿し幸】&銀座【Mr.Oldies】! (2019年1月21日号)

 

その後の夕餉は、

親しくさせていただいているギターリスト押尾コータローさんhttp://www.kotaro-oshio.com/

をお招きして、K氏のお誕生日会に【銀座レカン L'ecrin】https://www.lecringinza.co.jp/lecrin/

へ!

↓↓↓

*秋のうちはあはれしらせし風の音の激しさそふる冬は来にけり!師井研氏と近藤佑哉氏を祝った【レカン】 (2019年11月8日号)

 

 


【銀座レカン L'ecrin】個室にて、(上段)宇佐美晋也シェフソムリエ&田村敏郎支配人&近藤佑哉ソムリエ&渡邉幸司料理長!(下段)優香さん&押尾コーターローさん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com

↓↓↓

************

「令和元年度『財界賞』『経営者賞』贈呈式」!

↓↓↓

↓↓↓

*************

【銀座レカン L'ecrin】バー!

↓↓↓

キャビアオシェトラ60g!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

【銀座レカン Lecrin】
東京都中央区銀座4-5-5
ミキモトビルB1
TEL 03-3561-9706
代表取締役会長 矢野正隆
料理長 渡邉幸司
支配人 田村敏郎

シェフソムリエ 宇佐美晋也 ソムリエ 近藤佑哉
http://www.lecringinza.co.jp/lecrin/

**************

 

尚、

今年“二十一周年”を迎える姉妹店

【ロテスリーレカン ROTISSERIE LECRIN】http://www.lecringinza.co.jp/rotisserie/

へも是非、お出かけください!

↓↓↓

*織女ににたるものかな女郎花秋よりほかにあふ時もなし【ロテスリ―レカン】&【Mr.Oldies】! (2019年9月8日号)

******************

 

それから、

今後

押尾コータローさんは、

ヤマハ銀座ビル10周年を記念した、

ギター音楽好きのための祭典「Acoustic Guitar Festival」(1月26日)や、https://www.yamahaginza.com/agf/

『押尾コータロー×沖仁』https://www.kotaro-oshio.com/schedule/live/
2020年04月18日(土)【道新ホール】などに出演されますので、

スケジュールを確認の上お出かけいただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

↓↓↓

***************

押尾コータローhttp://www.kotaro-oshio.com/

 

天の下すでに覆ひて降る雪の光を見れば貴くもあるか【代官山小川軒】&【水海道GC】ハーフラウンド!

$
0
0

 

天の下すでに覆ひて降る雪の光を見れば貴くもあるか

―紀清人

 

 

 

 

睦月十八日

由美ママは、

小雪降る中を二週続けて

【水海道GC Mitsukaido Golf club】http://www.mitsukaido-gc.com/

へ出かけましたが、

この日はあまりの寒さに“ハーフラウンド”でリタイア・・・

↓↓↓

筑波嶺に降りける雪は白駒の額毛に似たり消えずもあらぬか【水海道GC】&【リンドウ―治療院】&魚新 (2020年1月18日号)

 

 

その後の夕餉は、

贔屓の【代官山小川軒 Daikanyama Ogawaken】http://daikanyama-ogawaken.com/

K氏のお誕生日パーティに参加させていただきました!

↓↓↓

*燃えあがる公孫樹落葉の金色におそれて足を踏み入れずけり『山田由紀子ソプラノリサイタル』&小川軒! (2019年11月20日号)

 

 

由美ママの“ゴルフの友”安田美佐子さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &母紀子!
この夜のワイン&シャンパンは、「シャトー・ラフィット・ロートシルト Chateau Lafite- Rothschild 1978」
「アンリオ キュヴェ エメラ ヴィンテージ 2005 HENRIOT Champagne Cuvee Hemera」

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

上記

由美ママのハット&ブラウス&カーディガンは『エトロ ETRO』https://www.etro.com/ja_jp/

***************

 

この夜のアラカルトメニュー!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜

由美ママらは

贅沢なワイン&シャンパンと共に

“洋風懐石小皿フレンチ”&

美味な宮崎牛“フィレ湯引きステーキ”を堪能しました!

 

 


 

代官山【レストラン小川軒】
東京都渋谷区代官山町10-13
03-3463-3809

三代目ムッシュ・小川忠貞

四代目 小川忠紀

http://daikanyama-ogawaken.com/

***************

 

凍てつく寒さの【水海道GC】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【水海道ゴルフクラブ】

茨城県常総市坂手町5213

0297-27-1061

フロント営業部 能勢竜司

http://www.mitsukaido-gc.com/

***************

『動物が教えてくれた愛のある暮らし』杉本彩さん珠玉のエッセイ集発売中&『しっぽの声』第59話掲載

$
0
0

 

杉本彩

新刊『動物が教えてくれた愛のある暮らし』(12月24日発売 by出版ワークス)発売!

 

 

 

*****************

 

 

 

睦月二十日の夕刻は、

【銀座クラブ由美】https://yumi-ito.com/

“ゲストコーナー”に、親友の杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/

が来訪!

 

杉本彩さんの新刊『動物が教えてくれた愛のある暮らし』https://spn-works.com/loveanimal/

(12月24日発売 by出版ワークス)を持って彩さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

**************

 

上記、

『動物が教えてくれた愛のある暮らし』は、

すでにブログで紹介しましたが、

↓↓↓

*『動物が教えてくれた愛のある暮らし』杉本彩珠玉のエッセイ&京都の人気洋食フレンチ【洋食おがた】! (2019年12月27日号)

 

「公益財団法人動物環境・福祉協会Eva」http://www.eva.or.jp/

で代表を務め、愛護問題に精力的に取り組む彩さんが贈る「アニマル愛のエッセイ集」です。

 

*************


幼少時代から今日まで、犬や猫をはじめ動物たちと愛情深く向き合ってきた杉本彩さん。
動物たちとの出会いと別れ、日々の接し方…
著者の動物たちへの想いが詰まった珠玉のエッセイ。
動物たちの幸せな未来を願う愛犬家・愛猫家必読の書。
また動物たちと一緒に過ごす日々のライフスタイルやプライベートタイムも紹介。
動物たちと共に暮らすことで、人間の肉体や精神、心はどう変化するのか。
日々、暮らしをとおして理解する「喜びと悲しみ」「生と死」「自己と利他」の本質。
生命と触れ合い、向き合うことでしか得られない大切なものがここに存在する

―「作品紹介」より


**************

 

女優・杉本彩が、動物たちとの日々の暮らし、人間としてのやさしさを伝える、

珠玉のエッセイ集『動物が教えてくれた愛のある暮らし』を、

是非、お買い求めの上ご一読いただけますようよろしくお願いいたします!


そして、緩やかな思考で成熟した美しさを保ちながら、

愛しい動物たちを守るための活動に真摯に取り組む彩さんを、

これからも応援いただけますようよろしくお願いいたします!


まず、皆さんにできることを探してみてください。

https://spn-works.com/loveanimal/ 
↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

******************

*杉本彩さんと被災地へ!動物愛護センター訪問【仙台市動物管理センター】【宮城県動物愛護センター】他 (2011年6月18日号)

↓↓↓

↓↓↓

『動物が教えてくれた愛のある暮らし』https://spn-works.com/loveanimal/

*****************

 

さて、

『ビッグコミックオリジナル』

で連載中の漫画【しっぽの声】の第59話「闇夜のナイチンゲール(上)」が、

20日発売の2.05号に掲載されました!

↓↓↓

*『ビッグコミックオリジナル』連載【しっぽの声】58話「美々香の悪夢」1.5号掲載&【小松庵銀座】 (2019年12月24日号)

 

 

『ビッグコミックオリジナル』2.05号 &伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

***************
漫画を通じ、これまで動物に関心がなかった方にも、日本の動物が置かれている現状について知っていただき、考えていただくきっかけになったらこんな素晴らしいことはありません。
―【公益財団法人動物環境福祉協会Eva】理事長 杉本彩 
************

 

私を助けてくれるのも人間だし、傷つけるのも人間。
この人はどっち?
傷つぃた猫が集う譲渡会。そこにいる全員が崇める聖女。
彼女は動物たちのナイチンゲールなのか…!?

 

************

 

この機会に【しっぽの声】の単行本第1集~第5集と合わせてお読み下さい!
さらに、「ノネコ変収録」最新単行本6集は、2月末発売です!
合わせてご予約いただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

↓↓↓

http://www.eva.or.jp/shipponokoe

**************

真中の小さき黄色のさかづきに甘き香もれる水仙の花!祝二年連続一つ星獲得【レクテ】佐々木直歩シェフ

$
0
0

 

真中の小さき黄色のさかづきに甘き香もれる水仙の花

―木下利玄

 

 

 

 

睦月十九日の夜

由美ママは、

高倍家グループ経営の“自然派フレンチ”恵比寿【recte レクテ】http://www.recte.jp/ へ!

↓↓↓

*水無月の一樹いよ~茂るなり!自然派フレンチ【レクテ】&下北沢【ザ・スズナリ】『大人の麦茶』公演! (2019年6月8日号)

 

 

2020年度ミシュラン星一つ連続獲得【recte】佐々木直歩シェフ&伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記

由美ママのハット&ブラウス&カーディガンは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/

****************


【recte】は、2020年版ミシュランガイドで、二年連続“一つ星”を獲得。
代官山から恵比寿に抜ける住宅街にある“隠れ家的”なフレンチレストランです!


ラテン語の“Recte”「まっすぐに、正しく、善く」という意をスローガンとし、

「魅了する、そして、満足させる、すべての人と心を・・・。

ありのままに、真っすぐ歩む、それが“Recte”の進むべき道」

との心意気で2018年4月に誕生しました!

 

*****************


―日本には四季折々の食材が沢山あります。
私が一番大切にしていることは、食材の持ち味を完璧に引き出し、いかにその時その場所ならではの表現をするかということです。
そのためには食材の背景までも見極めた上で的確な火入れを行い、生命力に満ちた皿を構築することが何より重要と考えます。
28歳の時渡仏、家庭の温かい味から都市での洗練された食文化まで9年間フランスに浸り学んだ経験と思いをスタッフと共に料理・空間へ投影して参ります。
レクテでのひと時がお客様にとって特別な楽しい時間となれば幸いです。

―佐々木直歩シェフ


****************


この夜、由美ママ&母は、

北海道音更町【庄司農場】のライ麦「はるきらり」の自家製パンや、

陸奥湾のボタンエビ&ウニのパスタ、

今治藤本さんちの神経締め平目、

牛ほほ肉の赤ワイン煮込みなど、佐々木シェフのこだわりメニューを堪能しました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


***********************

 

佐々木直歩シェフ、

二年連続ミシュラン星獲得おめでとうございました!

 

 

 

【recte(レクテ)】

東京都渋谷区恵比寿西2-17-5

サンビレッジ 代官山 2F
電話0337707070
http://www.recte.jp/

シェフ 佐々木直歩

*******************

 

尚、

姉妹店

【三田牛 炭火焼ウェスタ 東京】http://www.vesta-tokyo.com/    

【Apis(アピス)】http://restaurant-apis.jp/

へも是非、

お出かけいただけますようよろしくお願いいたします!

↓↓↓

*ひたひたひた夜の音ひらふ大鮑【三田牛竈炭火焼ウェスタVestaTokyo】三田牛シャトーブリアン (2019年10月25日号)

*惜春や思ひ出の糸もつれ解け!希少な三田牛専門【三田牛炭火焼ウェスタ東京】三田牛シャトーブリアン! (2019年4月28日号)

*きりぎりす夜寒に秋のなるままに弱るか声の遠ざかりゆく【三田牛 竈炭火焼ウェスタ】師井研氏との夜! (2018年10月20日号)

*めつきり萩の枝のたけだけし台風近づく!完全予約制の隠れ家フレンチ【Apis】横田悠一シェフとの夜 (2018年9月6日号)

****************

『動物たちの悲鳴が聞こえる 続それでも命を買いますか?』杉本彩新刊1月28日発売&【銀座杉もと】

$
0
0

 

杉本彩さんの新刊

『動物たちの悲鳴が聞こえる  続・それでも命を買いますか?』

(1月28日発売 ワニブックスPLUS新書)

 

 

 

******************

 

 

 

睦月二十日の夕刻は、

【銀座クラブ由美】https://yumi-ito.com/

“ゲストコーナー”に、親友の杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/

が来訪しましたが、

↓↓↓

*『動物が教えてくれた愛のある暮らし』杉本彩さん珠玉のエッセイ集発売中&『しっぽの声』第59話掲載 (2020年1月22日号)

 

杉本彩さんの新刊が、

『動物が教えてくれた愛のある暮らし』https://spn-works.com/loveanimal/

に続いて、

この度

『動物たちの悲鳴が聞こえる  続・それでも命を買いますか?』(1月28日発売)が出版されます!

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784847061370

 

 

この夜は

『ワニプラス』佐藤寿彦社長のお招きで

贔屓の日本料理【銀座杉もと】https://www.ginza-sugimoto.jp/ にて、

彩さんの出版をお祝いしました!

↓↓↓

*霜曇りすとにかあるらむ久方の夜渡る月の見えなく思へば【銀座杉もと】野口五郎さん&木下章さんとの夜 (2019年10月31日号)

 

 

 

新刊『動物たちの悲鳴が聞こえる  続・それでも命を買いますか?』を持って彩さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &佐藤寿彦社長!

↓↓↓

↓↓↓

***************

 

女優・杉本彩は女優であるとともに、熱心な動物愛護活動家で知られる。

 

現在、「公益財団法人動物環境・福祉協会Eva」http://www.eva.or.jp/

の理事長を務める著者が、4年前に上梓して反響をよんだ『それでも命を買いますか?』に続き、日本の動物問題の現状に警鐘を鳴らす。

↓↓↓

*『それでも命を買いますか?~ペットビジネスの闇を支えるのは誰だ~ 』杉本彩の新書が発売されます! (2016年3月4日号)

 

2019年6月に改正された動物愛護法の経緯と改正後、そして変わらぬペットビジネスの闇や畜産動物、実験動物の悲惨な状況など、見過ごすことが出来ない動物たちの「悲鳴」と問題点、そして私たちに何ができるかを問う。

 


第1章 この国の動物たちを取り巻く“2つの事情”


 1. ネットにはびこる“虐待自慢"――SNS社会が動物を殺す
 2. 行政は動物を殺さなくなったのか――殺処分ゼロを考える


第2章 動物愛護法改正、その評価と課題――何が変わり、何が変わらなかったのか


第3章 「かわいい」の向こう側に巣食う闇――そこに命の尊厳はあるか


 1. いまだ終わらないペットショップでの悲劇
 2. テレビ番組の無自覚という罪――動物は「視聴率を稼ぐ道具」ではない
 3. 日本の動物園は、学びの場か、見世物小屋か


第4章 人間のために失われる“命"に感謝と尊厳を――アニマルウェルフェア
―本書紹介文より


*****************

 

是非、

『それでも命を買いますか?』と共に『動物たちの悲鳴が聞こえる』をご予約のうえ、お買い求めいただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***************

 

この夜の【銀座杉もと】コースメニュー!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

【日本料理【銀座杉もと】
電話0362646708
東京都中央区銀座6-7-19
ミクニ銀座ビル5F
店主 杉本修一

https://www.ginza-sugimoto.jp/

***********************


軍配上る時羽織飛び帽子ふる『令和二年大相撲一月場所』十二日目観戦&【銀座BAR EVITA】の夜

$
0
0

 

軍配上る時羽織飛び帽子ふる

―正岡子規

 

 

 

 

睦月二十三日の午後

由美ママは、

『令和二年 大相撲一月場所』http://sumo.or.jp/

“十二日目”観戦に【国技館】へ!

↓↓↓

*大關ト大關ト組ム角力カナ『大相撲九月場所』十二日目観戦at【国技館】&【西麻布いちのや】鰻三昧! (2019年9月21日号)

 


‟十二日目”は、トップに立つ平幕の徳勝龍と正代がともに勝って1敗を守りましたが、

大関 豪栄道は、朝乃山に寄り切られ、負け越して関脇に陥落…。


さらに、

幕下取組では、浅香山審判委員(元大関・魁皇)に力士が落下し、右脚を負傷。
「右股関節の捻挫」と診断され、千秋楽まで休場とのこと、どうか一日も早い親方のご快復をお祈りいたします。

 

 

東1列 伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

『令和二年 大相撲一月場所』http://sumo.or.jp/

***************

 

さて、

睦月十五日の夜は、

銀座8丁目【BAR EVITA エビータ】http://bar-evita.jp/  を再訪!
Y.Y.Yの会の新年会を開きました!

↓↓↓

*冬の部に河豚の句多き句集哉【赤坂津やま】鳥取境港松葉蟹と3kg弱下関ふぐ&【BAR EVITA】 (2020年1月16日号)

 


亀島延昌オーナー&佐々木雅生チーフ&由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【BAR EVITA エビータ】http://bar-evita.jp/


************

『令和二年 中央区食品衛生協会・中央区環境衛生協会合同賀詞交歓会』&【銀座寿司幸本店】杉山衛氏!

$
0
0

 

『令和二年 中央区食品衛生協会・中央区環境衛生協会合同賀詞交歓会』

 

 

 

******************

 

 

 

睦月二十二日の夕刻

由美ママは、

『社団法人銀座社交飲料協会 GSK』https://gsk.tokyo/

の理事として、「令和二年 中央区食品衛生協会・中央区環境衛生協会合同賀詞交歓会」に、

【コートヤード・マリオット銀座東武ホテル(Courtyard Tokyo Ginza Hotel)】https://www.tobuhotel.co.jp/ginza/

2階「桜の間」へ!

 


『銀座料理飲食業組合連合会』http://ginza-ryouin.jp/ 杉山衛理事長

&『社団法人銀座社交飲料協会 GSK』保志雄一会長

&山本泰人中央区長https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/mayor/messarzi.html

&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &『中央区食品衛生協会』相談役兼『日本橋料理飲食業組合』https://www.n-aji.com/ 元会長 野永喜一郎氏!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*****************

 

その後夕餉は、

『銀座料理飲食業組合連合会』の理事長を務める杉山衛氏がオーナーの

【銀座寿司幸本店】https://hitosara.com/0006066076/ へ!

↓↓↓

*草山の重なり合へる小春哉【銀座寿司幸本店】杉山衛四代目&ボディ・リモデリング【J-BODY】体感 (2019年11月13日号)

 


杉山衛四代目ご主人&由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜

由美ママは、
‟春を待つ”旬魚とともに
伝統に守られた江戸前鮨を堪能したひとときでした!

 

 

 

 

【銀座寿司幸本店】
東京都中央区銀座6-3-8
数寄屋通り
0335711968 (要予約)
四代目杉山衛ご主人
佐々木丞
檜山博之
水谷章
****************

【ナベノイズム東京】祝連続二つ星!BSフジ 『パレ・ド・Z 』第30回に渡辺雄一郎シェフが出演!

$
0
0

 

都鳥隅田川原になれ住みてをちこち人に名やとはるらん

―良寛

 

 

 

 

睦月二十三日

由美ママは、

『令和二年 大相撲一月場所』“十二日目”観戦に【国技館】へ出かけましたが、

↓↓↓

*軍配上る時羽織飛び帽子ふる『令和二年大相撲一月場所』十二日目観戦&【銀座BAR EVITA】の夜 (2020年1月24日号)

 

 

観戦後の夕餉は、

贔屓の“隅田川テラス”フレンチ【Nabeno-Ism ナベノ・イズム東京】http://www.nabeno-ism.tokyo/ へ!

↓↓↓

*すむ水にさやけきかげのうつればやこよひの月の名にながるらむ『由美60thバースデー・パーティ』② (2019年10月13日号)


三年連続“ミシュラン星”獲得&二年連続‟ミシュラン二つ星”獲得のお祝いに伺いました!

 

 

総支配人兼シェフソムリエ 角(つの)敏行氏&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &エグゼクティブシェフ CEO渡辺雄一郎氏!

↓↓↓

↓↓↓

この夜のメニュー!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

****************

 

ナベシェフ、

K氏&YUUMIさんへ“バースデープレート”をいただきありがとうございました!

 

 

 

 

【Nabeno-Ism ナベノイ-ズム東京】

東京都台東区駒形2-1-17

http://nabeno-ism.tokyo/

03-5246-4056
完全予約制
エグゼクティブシェフ CEO 渡辺雄一郎

シェフ・ド・キュイジーヌ 岡部浩児

総支配人兼シェフソムリエ 角(つの)敏行

*******************

 

ところで、

ナベシェフは、BSフジ 『パレ・ド・Z 』の

「第30回 渡辺雄一郎(Nabeno- Ism 超一流のシェフが作る究極の一皿」に出演されました!


この番組は、小山薫堂企画監修、高嶋政宏演じる三石寛太が、“未来に遺すべき作品"をお届けするシェフ密着のドキュメンタリー番組です!


是非、YouTubeでご覧ください。

↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=TT5c1o2muzM&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2-eSy83kSBaoU9F1pfxnlqJ-A4UTHYJVQw4QYk4SGLbsVYxcbbkQIUj5I

***************

 

BSフジ 『パレ・ド・Z 』

「第30回 渡辺雄一郎(Nabeno- Ism 超一流のシェフが作る究極の一皿」!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

YouTube!

↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=TT5c1o2muzM&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2-eSy83kSBaoU9F1pfxnlqJ-A4UTHYJVQw4QYk4SGLbsVYxcbbkQIUj5I

**************

花さかぬ梅の立枝もわがごとや年のこなたに春を待つらむ【鉄板焼 石垣島きたうち牧場銀座店】琥珀ヒレ

$
0
0

 

花さかぬ梅の立枝もわがごとや年のこなたに春を待つらむ

―藤原清正

 

 

 

 

睦月二十一日

由美ママは、

贔屓の【鉄板焼 石垣島きたうち牧場 銀座店 Teppanyaki Ishigakijima Kitauchi-Bokujou Ginza】https://krs-beef.jp/ginza/ へ!

↓↓↓

*ほつほつと楽しみむくや栗の秋『由美60thバースデー&秋祭』③【鉄板焼石垣島きたうち牧場銀座店】 (2019年10月14日号)

 

【石垣島きたうち牧場】で育てられたの良質な但馬牛『石垣島 きたうち牧場プレミアムビーフ』‟琥珀”ヒレをいただきました!

 


樋口陽店長&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &長田卓シェフ!

↓↓↓

この夜のコース!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

【鉄板焼 石垣島きたうち牧場 銀座店】

中央区銀座6-4-10

銀座シンヨービル1階

電話FAX03-6228-5015

シェフ 長田卓

店長 樋口陽

http://krs-beef.jp/company_restaurants/ginza/

うし『石垣島きたうち牧場』http://krs-beef.jp/

オーナー北内毅 

****************

灯の花に春まつ庵かな【シェイノ】師井研氏&田原敦子さんキュヴェルイーズの夜&【青山ホワイテリア】

$
0
0

 

灯の花に春まつ庵かな

―上嶋鬼貫

 

 

 

 

睦月二十四日

由美ママは、

“仲良し三姉妹”三女「テレビ朝日」田原敦子プロデューサーhttps://aria.nikkei.com/atcl/feature/19/082900021/091200006/

をお誘いして、

贔屓のフレンチ【Chez Inno( シェ・イノ)】http://www.chezinno.jp/ へ!

↓↓↓

*百田尚樹氏と編集者有本香さんの新刊「『日本国紀』天皇論」【シェイノ】&『虎ノ門ニュース』12.5 (2019年12月5日号)


『Vranken- Pommery(ヴランケン・ポメリー・ジャパン株)』http://www.vranken-japan.co.jp/

師井研(Ken Moroi)社長&古賀純二料理長&伊東賢児支配人兼シェフソムリエ&田原敦子さんと!
POMMERY Cuvee Louise ポメリーキュヴェ・ルイーズ2002年を持って!

↓↓↓

↓↓↓

 

ちなみに、

上記、

「POMMERY Cuvee Louise ポメリーキュヴェ・ルイーズ」は、

2017年11月27日に由美ママが、

『シャンパーニュ騎士団』http://www.ordredescoteaux.jp/about/japan.html

より、“オフィシエ・ドヌール(OFFICER d'Honneur名誉オフィシエ)”を叙任したシャンパンです!http://pommery.jp/lineup/cuvee-louise

↓↓↓

*『シャンパーニュ騎士団』第8回叙任式典にて由美ママが“名誉オフィシエ”を女性して初叙任しました!  (2017年11月29日号)

↓↓↓

↓↓↓

****************

 

この夜のアラカルトメニュー!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【シェイノ Chez Inno】

東京都中央区京橋2-4-16

明治京橋ビル1F
03-3274-2020

http://www.chezinno.jp/

オーナーシェフ 井上旭

シェフ 古賀純二

支配人兼ソムリエ 伊東賢児

パティシエ 池田舞

************

 

ところで、

睦月二十五日は、

朝から“Body Remodeling”に、三軒茶屋【J-BODY】https://jbody.jp/ へ!


その後は、

ホワイトニングと歯のお手入れに【青山ホワイテリア デンタルクリニック】http://www.whiteria.net/

を予約!

↓↓↓

*銀の紐聖樹に銀の鐘を吊る!アルバ産313gの白トリュフ【トロワフレーシュ】&【青山ホワイテリア】 (2019年12月15日号)

 


9歳の愛犬プリンちゃんを抱いて大谷珠美先生&由美ママ!

↓↓↓

上記

由美ママのハット&ジャケット&パンツは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/

*************

【青山ホワイテリア デンタルクリニック】http://www.whiteria.net/

 

Viewing all 4197 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>