Quantcast
Channel: 銀座由美ママの心意気
Viewing all 4197 articles
Browse latest View live

2月15日付朝日新聞朝刊社会面『ニュースQ3』由美ママインタビュー登場「内定辞退セット」について

$
0
0

 

2月15日付 朝日新聞朝刊社会面「ニュースQ3」(p.33)

由美ママのインタビュー記事掲載!

 

 

 

**************

 

 

2月15日付の朝日新聞朝刊社会面「ニュースQ3」(p.33)に、

由美ママのインタビュー記事が掲載されました!

↓↓↓

 

「ニュースQ3」は、気になるニュースを深掘りするコーナーですが、

今回の取材は、「内定辞退セット」や指南本が完売続出とのことから、

由美ママの著書『できる大人は、男も女も断わり上手』を参考に、

話題の「内定辞退」の‟断り方”ついて、

江戸川夏樹記者に語らせていただきました!

↓↓↓

*地の底に在るもろもろや春を待つ【ぎんざ寿し幸】「石司」銚子鮪&朝日新聞朝刊『ニュースQ3』取材! (2020年1月30日号)

 

朝日新聞デジタル版でもご覧いただけますので、

是非、登録のうえご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14366022.html

↓↓↓

↓↓↓

【できる大人は、男も女も断わり上手 (ワニブックスPLUS新書) 】http://urx2.nu/EFZT

↓↓↓

**********************

 

ちなみに、
“断わり上手”については、
先日『日本経済新聞』https://www.nikkei.com/ 
の「夕刊ニュースプラス」【Biz ワザ】コーナーにて、
語らせていただきました!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55174300T00C20A2EAC000/;

↓↓↓

*2月4日付『日本経済新聞』夕刊ニュースプラス【Bizワザ】に伊藤由美ママが登場&【銀座玉亭】の夜 (2020年2月5日号)

↓↓↓

↓↓↓

 

この機会に

【できる大人は、男も女も断わり上手 (ワニブックスPLUS新書) 】http://urx2.nu/EFZT

をお買い求めいただけますようよろしくお願いいたします。

 

********************

 


杉本彩『動物たちの悲鳴が聞こえる 続それでも命を買いますか?』講演&サイン会八重洲ブックセンタ―

$
0
0

 

杉本彩さん

新刊『動物たちの悲鳴が聞こえる 続それでも命を買いますか?』

「講演&サイン会」at【八重洲ブックセンタ―本店】8階ギャラリー

 

 

****************

 

 

 

如月十五日の午後

由美ママは、

杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/

の新刊『動物たちの悲鳴が聞こえる 続・それでも命を買いますか?』(ワニブックスPLUS新書)https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784847061370

の発売を記念した「講演&サイン会」に、【八重洲ブックセンター本店】8階ギャラリーへ!

↓↓↓

*さそはれてまゐる節分の月がまうへに!杉本彩さんと動物愛護活動を語った夜【千客万来 ぎんざ芝濱】! (2020年2月6日号)


由美ママは、

『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』http://www.eva.or.jp/

の理事&「ワニブックスPLUS新書」の著者として参加!
会場でもご紹介いただきました!

 

 

『動物たちの悲鳴が聞こえる  続・それでも命を買いますか?』(1月28日発売)

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784847061370 を持って彩さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓


↓↓↓

************

 

【八重洲ブックセンター本店】1階“新書コーナー”には、

ありがたいことに、杉本彩さんの新刊と共に、

由美ママの著書『銀座のママが教えてくれる「会話上手」になれる本』&『スイスイ出世する人、デキるのに不遇な人』&『できる大人は、男も女も断わり上手』も、平積みいただいております。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


【八重洲ブックセンター本店】への機会ございましたら、

どうか、お買い求めいただけますようよろしくお願いいたします。

https://www.yaesu-book.co.jp/


*****************

 

さて、

この日は先ず、

7階の控室で、『ワニプラス』佐藤寿彦社長と、由美ママの著書『銀座のママが教えてくれる「会話上手」になれる本』&『スイスイ出世する人、デキるのに不遇な人』&『できる大人は、男も女も断わり上手』を持って!

↓↓↓

↓↓↓

 

その後

8階ギャラリーへ!

 

杉本彩さん講演会の一コマ!

↓↓↓

由美ママ紹介&会場に並べられた本

↓↓↓

 

さて、

今回の彩さんの講演は、

本には書けなかった事を含め、法改正について様々な場面を再現され、

彩さんの熱意と真摯な思いが通じた瞬間を語ってくださいました。

 

また、質問もたくさんいただき、大変有意義な講演会でした。

 

由美キリンシスターズも帰りは皆、涙しておりました…

そして、先ず自分たちにできることから始めたいとのことでした。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

是非、

『それでも命を買いますか?』と共に『動物たちの悲鳴が聞こえる』をご予約のうえ、お買い求めいただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784847061370 


********************

沈丁や色をふくみて浅き春『由美バレンタインパーティ』【トロワフレーシュ銀座】プレバレンタインの夜

$
0
0

 

沈丁や色をふくみて浅き春

―篠田悌二郎

 

 

 

 

【銀座クラブ由美】https://yumi-ito.com/

では、如月十三日&十四日と『由美Valentine's Party』を開催しましたが、

“プレバレンタイン”十三日の夜は、親しくさせていただいている

『税理士法人 渡邊リーゼンバーグ』http://www.watanabe-firm.com/

渡邊哲人先生のBirthdayを、

贔屓の紀州備長炭 炭火焼ステーキ【トロワフレーシュ銀座 TROIS FLECHES】http://www.trois-fleches.com/ でお祝いしました!

↓↓↓

*青空に雪の峻峰と鷲とかな【トロワフレーシュ銀座】ホールインワン記念祝賀会シャンパン&ワインの夜! (2020年1月13日号)

 


由美ママの“ゴルフの友”安田美佐子さん&“ワインアドバイザー”中村有里さんhttps://ameblo.jp/yuri967304/

をお誘いして、記念撮影!

↓↓↓

***************

 

この日は

先ず、

【銀座くらぶ由美】“ゲストコーナー”に美佐子さん来訪!

↓↓↓

***************

 

その後の【トロワフレーシュ】では…

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

森地さん

渡邊先生のお祝いプレートをありがとうございました!

 

 

 

 

【トロワフレーシュTrois fleches】
東京都中央区銀座8-2-8
銀座高本ビル2F
営業時間 pm17:00~22:00
TEL 03-3572-0003
シェフ 橋山 崇
代表 森地克行
http://www.trois-fleches.com/
*****************

冴返る中なり灯りそめにけり!銀座ライブハウス【Mr.Oldies】&老舗洋食【銀座みかわや】の夜

$
0
0

 

冴返る中なり灯りそめにけり

―久保田万太郎

 

 

 

 

如月十七日

由美ママは、

贔屓の銀座の洋食レストラン【銀座みかわや Mikawaya】http://www.ginza-mikawaya.com/ 

へ行きました。

↓↓↓

*秋はきぬいまやまがきのきりぎりす夜な夜な鳴かむ風の寒さに【銀座みかわや】&岐阜の名産品絶品富有柿 (2019年11月27日号)

 

その後は、贔屓のライブハウス【Mr.Oldies】へ!

↓↓↓

*天ぷらに春の山菜苦み盛れ!由美ママが四十年以上通い続ける天ぷら【由松】&【Mr.Oldies】! (2020年2月15日号)

 


この夜は、友人の銀座ママ【Club Club クラブクラブ】の金沢京子ママ&惠子ママらと合流して、

“Tennessee Bears”が歌うカントリーソングを聴きました!

↓↓↓

*織女ににたるものかな女郎花秋よりほかにあふ時もなし【ロテスリ―レカン】&【Mr.Oldies】! (2019年9月4日号)

 

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ &【Club Club クラブクラブ】金沢惠子ママ&金沢京子ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

************

 

銀座【MR.OLDIES ミスターオールディーズ】

東京都中央区銀座4-8-11

善隣ビル3階

03-3564-0199

http://www.mr-oldies.co.jp/

 

*************

 

さて、

この夜の【銀座みかわや】では、

2月限定“オニオングラタンスープ”に加え、

洋食の定番メニュー蟹クリームコロッケ&ハンバーグステーキをいただきました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*****************

 

【銀座みかわや MIKAWAYA】

東京都中央区銀座4-7-12
03-3561-2006

http://www.ginza-mikawaya.com/

 

**************

『ビッグコミックオリジナル』【しっぽの声】61「闇夜のナイチンゲール・下」3.05号&エコポット

$
0
0
 

『ビッグコミックオリジナル』連載漫画

【しっぽの声】の第61話「闇夜のナイチンゲール(下)」
20日発売の3.05号に掲載!

 

 

 

*******************

 

 

 

『ビッグコミックオリジナル』で連載中の漫画

【しっぽの声】https://bigcomicbros.net/comic/shipponokoe/

の第61話「闇夜のナイチンゲール(下)」が、20日発売の3.05号に掲載されました!

↓↓↓

*『ビッグコミックオリジナル』【しっぽの声】60「闇夜のナイチンゲール・中」2.20号&エコバック (2020年2月7日号)

 

 

『ビッグコミックオリジナル』3.05号 &伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

***************
漫画を通じ、これまで動物に関心がなかった方にも、日本の動物が置かれている現状について知っていただき、考えていただくきっかけになったらこんな素晴らしいことはありません。
―【公益財団法人動物環境福祉協会Eva】理事長 杉本彩 


************

 

じっと見つめる  その瞳は、
私たちに何を訴えているの?
士狼が見つけた、針金を巻かれた猫…
虐待者の更なる残虐な罠が…!?


************


この機会に【しっぽの声】の単行本第1集~第5集と合わせてお読み下さい!
さらに、「いのちの叫び!」話題沸騰の単行本6集は、2月28日発売です!
合わせてご覧いただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

http://www.eva.or.jp/shipponokoe

**************

 

ところで、

『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』新作グッズのご紹介です!

http://www.eva.or.jp/newarrival2020

↓↓↓

*『公益財団法人動物環境福祉協会Eva』新作グッズ2020「ワンタッチマグボトル」&「エコバック」 (2020年2月13日号)

 

 

杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/ &伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

「ワンタッチマグボトル」1本 2,200円(税込)

↓↓↓

************

 

今、世界中で喫緊の課題となっている「海洋プラスチックごみ問題」。
2050年には、海でのプラスチックが魚の量を超えるとも言われています。


プラスチックなどの海洋ゴミが原因で、魚類、海鳥、アザラシ、ウミガメなど多くの海洋生物が傷つけられ、命を落としています。


プラスティックは非常に長い間海洋に残り続け、その多くは、波や紫外線の影響を受け、やがて小さなプラスチックの粒子となり海洋生物に取り込まれ、巡り巡って私たちの体内にも取り込まれます。
また、リサイクルされていると思われているプラスチックですが、実際は70%が焼却(単純焼却や熱エネルギーとして再利用)されており、国内でのリサイクル(プラスチック製品として再生)はたった6%なのです。
経済成長や便利なライフスタイルへの移行と共に増え続けたプラスチック製品。
日本は、世界3位のプラスチック生産国であり、アメリカに次ぎ、世界2位の容器包装プラスチックゴミを発生させている国です。
使い捨てプラスチックの使用削減を目指し、『Eva』では第1弾として、レジ袋の使い捨てを防ぐため「Evaオリジナルエコバッグ」を、そして第2弾として「ワンタッチマグボトル」を製作いたしました。
プラスチックごみの削減、そして豊かな海、地球を守り次世代に引き継いでいくためにも一人ひとりが意識をし取り組んでいくことが必要です。
「SAVE THE OCEAN 海を守りたい!」というメッセージと共に海の生き物をかわいく描きました!
みんなで「NO Plastic bottles !」はじめましょう!
どうか、お買い求めのうえ、お使いいただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓

 

********************

 

「Evaオリジナルエコバッグ」
肩にかけられて便利です。内ポケットがあるのも嬉しいポイント。 使用後はコンパクトに畳んで、カバンに入れて持ち運べます。是非、お買い物の際にご使用ください!
1枚 1,600円(税込)
http://www.eva.or.jp/newarrival2020

↓↓↓

↓↓↓

どうか

海への想いをこめ

「NO Plastic bottles !」をはじめましょう!

 

 

 

『公益財団法人動物・環境福祉協会Eva』より新作グッズ2020

http://www.eva.or.jp/newarrival2020

**************

灯してうき立ち見ゆるひひなかな【宗家 源 吉兆庵 銀座本店】雛人形&【K. MINAMOTO】

$
0
0

 

灯してうき立ち見ゆるひひなかな

―星野立子

 

 

 

 

如月十八日の夕刻

由美ママは、

贔屓の【宗家 源 吉兆庵 銀座本店】https://www.kitchoan.co.jp/

にて、『第5回ひな人形鑑賞会』を再訪!(~3月3日迄)
豪華な“十段雛飾り”や愛らしい“つるし雛”を鑑賞しました!

↓↓↓

*うす月のゆめほのめくや宵節句【宗家 源吉兆庵 銀座本店】『ひな人形鑑賞会』&バレンタイン和菓子! (2020年2月13日号)

 

 

【宗家 源 吉兆庵 銀座本店】1階 凛さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

********************

 

さらに、

今回は、弥生二日より開催予定の『由美雛祭り』のお土産として、「ひいなあそび」を注文!

 

「ひいなあそび」は、ひし形の箱に詰められた桃の果肉入りのひと口羊羹ですが、大納言かのこ豆を中に閉じ込んだ「華遊心」とのセットです!
この機会に、春を先取り季節を楽しむ旬の和菓子を、【宗家 源 吉兆庵 銀座本店】にて、味わってみてはいかがですか?

↓↓↓

↓↓↓

*********************

 

さて、

その後は、

本社ビル『THE HOUSE』2階の“果実”をテーマにしたカフェレストラン【K. MINAMOTO】https://www.kitchoan.co.jp/kminamoto/ へ!



一面の窓から銀座中央通りの景色を眺めながら、

グリル野菜を乗せた「THE HOUSE カレー」&果実のスープ付き「モッツァレラチーズのバジルトマトフェデリーニ」をオーダー!


デザートには「果実のプリンアラモード」&「果実のミルフィーユ」をいただきました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

『THE HOUSE』2階“果実”をテーマにしたカフェレストラン【K. MINAMOTO】https://www.kitchoan.co.jp/kminamoto/ 

************

散りぬとも香かをだに残せ梅の花 恋しきときの思ひ出にせむ【築地さとう】特選松阪牛&栃木名産いちご

$
0
0

 

散りぬとも香かをだに残せ梅の花 恋しきときの思ひ出にせむ

―古今和歌集

 

 

 

 

如月十九日

由美ママは、

贔屓の“松阪牛”専門【築地さとう】https://www.shop-satou.com/index.html にて、

松阪牛特選フィレステーキをいただきました!

↓↓↓

*そゝけたる梢銀杏の落葉かな『由美ママ還暦を祝う会&クラブ由美感謝の集い』写真集&【築地さとう】! (2019年12月3日号)

 


【築地さとう】2階カウンター前にて、八幡久嗣シェフ&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【築地さとう】
東京都中央区築地4-2-9
0335412929
http://www.shop-satou.com/
http://r.gnavi.co.jp/g014000/
店主 佐藤健一
女将 佐藤恭子
マネージャー 佐藤理香
シェフ 八幡久嗣
*************

 

ところで、

この日の夕刻には、

友人の【ベルセルバCC Belle Selva】http://www.belle-co.com/belleselva/ 

副理事長兼副支配人 元木佳代子プロより、日本一の“いちご王国とちぎ”より、「とちおとめ」&「スカイベリー」をいただきました!

↓↓↓

*法師蝉夏中蝉を聞きし樹に【ベルセルバCC】さくらコース➁沖縄テイスト【山原】元木佳代子プロ誕生会 (2019年8月28日号)


いちごの生産量&販売共に日本一を誇る栃木県が、

“いちご王国”たるその理由は、全国初の「いちご研究所」を2008年10月1日に開設。
ここでは、いくつもの品種が開発され、収穫量や品質を向上させる栽培技術の研究が行われているとのことです!

https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/ichigooukoku/

 

そんな、“いちご王国”の逸品、大きさ美しさ美味しさの全てが“大空に届く“ような素晴らしい「スカイベリー」と、実が大きく酸味少なく、甘くジューシーな「とちおとめ」をいただきました!

↓↓↓

https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/ichigooukoku/

************

あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】

$
0
0

 

あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ

ー万葉集

 

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに来ましたが、

到着後は、時差調整を兼ねて、

今回も1927年開場の歴史を誇る(セス・レイナー設計)ハワイ屈指の名門プライベートゴルフコース

【ワイアラエCC(Waialae Country Club)】にてラウンド!

↓↓↓

*晦日やはや来年に気がうつる!ハワイゴルフ&グルメ①【ワイアラエCC】&【居酒屋魚三UOSAN】! (2019年12月31日号)

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ 

↓↓↓

上記
由美ママのゴルフウエア&スカートは『ランバンスポール』http://www.descente.co.jp/lanvin/

***************

 

この日の【ワイアラエCC】No.1~9

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*************

 

No.10~18

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

時差ぼけで、ふらふらの由美ママでしたが、何とかチャレンジできました!

****************

 


遠くより風来て夏の海となる!ハワイゴルフ&グルメの旅②【ミッドパシフィック・カントリークラブ】!

$
0
0

 

遠くより風来て夏の海となる

ー飯田龍太

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに来ましたが、

↓↓↓

*あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】 (2020年2月23日号)

 

ハワイ“二日目”は、

伝統あるプライベートクラブ【ミッドパシフィック・カントリークラブ(Mid-Pacific Country Club)】へ!

↓↓↓

*はつゆめやおぼえてゐたきこと一つ!ハワイゴルフ&グルメ⑦【ミッドパシフィックCC】&【東仙閣】 (2020年1月8日号)

 

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記

由美ママのゴルフウエア&スカートは『ランバンスポール』http://www.descente.co.jp/lanvin/帽子は、「Yoshinori Kotake」https://yoshinorikotake.com/
****************

 

No.1~9!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

****************

 

No.10~18!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***********

 

【Mid-Pacific Country Club】は、オアフ島東部、ウインドワードの高級住宅地ラニカイに位置しますが、6784ヤードの挑戦的な地形を持つゴルフコースからは、カイルアの町を見下ろすことができます!
また、コオラウ山脈と太平洋の景勝を一望できる前半の9ホールはココナッツパームツリーと共に楽しめ、後半の9ホールは数百本のノーフォーク松を中心に彩られています!

お陰様でこの日も穏やかな晴天に恵まれ、心地よくラウンドできました!

 

************

田楽の焼けてゐるなる炉のほとり!ハワイゴルフ&グルメの旅③【つくね家炉端グリル ハワイ】ホノルル

$
0
0

 

田楽の焼けてゐるなる炉のほとり

ー杉田久女

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに出かけましたが、

↓↓↓

*遠くより風来て夏の海となる!ハワイゴルフ&グルメの旅②【ミッドパシフィック・カントリークラブ】! (2020年2月24日号)

*あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】 (2020年2月23日号)

 

 

ハワイ‟初日”のラウンド後の夕餉は、

由美ママの母校『名古屋市立向陽高校』の同級生・福井義和氏のご縁で、

今回も福井氏のご親戚が経営する【つくね家 炉端グリル Tsukuneya Robata Grill Honolulu Hawaii】http://tsukuneyarobatagrill.com/ を予約!

↓↓↓

*あらたしき年の初めに思ふどちい群れてをれば楽しくもあるかハワイゴルフ&グルメ②MPCC&つくね家 (2020年1月1日号)

 

懐かしい‟名古屋テイスト”の味を堪能しました!

 

上記、

由美ママの帽子&ブラウス&パンツは『エトロ ETRO』https://www.etro.com/ja_jp/

*************

 

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


【Tsukuneya Robata Grill Honolulu Hawaii (つくね家 炉端グリル)】
http://tukuneya.co.jp/robata-style/
1442University Ave. honolulu; HI96822
ハワイ大学前
8089430390
予約可

************

あすならういろづくなかゆさしいでてつぼみとぼしきこうばいのえだ【銀座 寿司幸本店】杉山衛四代目!

$
0
0

 

あすならういろづくなかゆさしいでてつぼみとぼしきこうばいのえだ

―会津八一

 

 

 

先週

如月二十日

由美ママは、

贔屓の寿司屋【銀座寿司幸本店 Ginza Sushiko Honten】2階カウンターを予約!

↓↓↓

*『令和二年 中央区食品衛生協会・中央区環境衛生協会合同賀詞交歓会』&【銀座寿司幸本店】杉山衛氏! (2020年1月25日号)

 

杉山衛四代目ご主人&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜

由美ママは、
‟早春”の旬魚とともに
伝統に守られた江戸前鮨を堪能したひとときでした!

 

 

 

 

【銀座寿司幸本店】
東京都中央区銀座6-3-8
数寄屋通り
0335711968 (要予約)
四代目杉山衛ご主人
佐々木丞
檜山博之
水谷章
****************

朝より二月の春のくれなゐの太陽の子のうぐひすぞ啼く【代官山 炭火焼肉 猿楽Sarugaku】の夜

$
0
0

 

朝より二月の春のくれなゐの太陽の子のうぐひすぞ啼く

―与謝野晶子

 

 

 


先々週末

由美ママは、

モダンでおしゃれな炭火焼肉店【代官山炭火焼肉 猿楽 Sarugaku】https://www.yakiniku-sarugaku.com/

を予約!

↓↓↓

*『由美Beaujolais Nouveau祭』11月21日解禁&22日【代官山炭火焼肉猿楽】の夜 (2019年11月21日号)

 

キリンズ凛さん&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

上記

由美ママのセーターは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/

*************

 

【代官山炭火焼肉 猿楽】は、

ヘルシーで旨味の強い赤身中心の焼肉が魅力の隠れ家的極上焼肉店です。


また、部位によっては焼き方や焼き加減が異なるため、この夜は、マダム自らが熟練のタイミングで最上な状態で焼き上げてくれました!

 

 

この夜のセレクト!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**********


そんな、

女性店主ならではの目線が活きる

“代官山の隠れ家”【猿楽】の2階にて、贅沢なひとときを過ごしました!

 

 

 

【代官山 炭火焼肉 猿楽Sarugaku】
予約専用 050-8890-3445

お問い合わせ 03-6455-1159
東京都渋谷区猿楽町13-10

https://www.yakiniku-sarugaku.com/

******************

待ちかねて鮓の圧取る夕哉!ハワイゴルフ&グルメの旅④和テイストの居酒屋【魚三UOSAN】握り寿司

$
0
0

 

待ちかねて鮓の圧取る夕哉

―正岡子規

 

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに出かけましたが、

↓↓↓

*田楽の焼けてゐるなる炉のほとり!ハワイゴルフ&グルメの旅③【つくね家炉端グリル ハワイ】ホノルル (2020年2月25日号)

*遠くより風来て夏の海となる!ハワイゴルフ&グルメの旅②【ミッドパシフィック・カントリークラブ】! (2020年2月24日号)

*あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】 (2020年2月23日号)

 

 

‟二日日”の夕餉は、

カピオラニ大通りのピイコイ通りとペンサコーラ通りの間、

【牛角】の並びにある‟和テイスト”の居酒屋【魚三 UOSAN(うおさん)】https://www.kateigaho.com/travel/36784/2/ へ!

↓↓↓

*晦日やはや来年に気がうつる!ハワイゴルフ&グルメ①【ワイアラエCC】&【居酒屋魚三UOSAN】! (2019年12月31日号)

 

 

【魚三】は、まだ開店2年ながらも毎夜賑わう人気店です!

由美ママは【赤坂津やま】の鈴木弘政若主人&純子女将の紹介で三度目の訪問!
【魚三】の大将はNOBU さんは、【SUSHI IZAKAYA GAKU 楽】出身とのことお寿司も食べられます!

 

この夜のアラカルト!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

この夜は、

カジュアルに居酒屋メニュー&おまかせ寿司をいただきました!

 

 

 

居酒屋【魚三 UOSAN(うおさん)】

https://www.kateigaho.com/travel/36784/2

********

小鳥来る空たのもしくみ上げけり!ハワイゴルフ&グルメの旅⑤【ミッドパシフィックカントリークラブ】

$
0
0

 

小鳥来る空たのもしくみ上げけり

―久保田万太郎

 

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに出かけましたが、

↓↓↓

*待ちかねて鮓の圧取る夕哉!ハワイゴルフ&グルメの旅④和テイストの居酒屋【魚三UOSAN】握り寿司  (2020年2月27日号)

*田楽の焼けてゐるなる炉のほとり!ハワイゴルフ&グルメの旅③【つくね家炉端グリル ハワイ】ホノルル (2020年2月25日号)

*遠くより風来て夏の海となる!ハワイゴルフ&グルメの旅②【ミッドパシフィック・カントリークラブ】! (2020年2月24日号)

*あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】 (2020年2月23日号)

 

ハワイ“三日目”も、

伝統あるプライベートクラブ【ミッドパシフィック・カントリークラブ(Mid-Pacific Country Club)】に再チャレンジ!

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓


上記

由美ママのゴルフウエア&パンツは『ランバンスポール』http://www.descente.co.jp/lanvin/

キャップ&ニーハイは『アルチビオ』https://www.bikijapan-store.jp/archivio/

*******************

 

【Mid-Pacific Country Club】は、オアフ島東部、ウインドワードの高級住宅地ラニカイに位置しますが、6784ヤードの挑戦的な地形を持つゴルフコースからは、カイルアの町を見下ろすことができます!

 

また、コオラウ山脈と太平洋の景勝を一望できる前半の9ホールはココナッツパームツリーと共に楽しめ、後半の9ホールは数百本のノーフォーク松を中心に彩られています!

お陰様でこの日も穏やかな晴天に恵まれ、心地よくラウンドできました!

 

No.1~No.9!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*****************

 

No.10~No.18

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

お陰様でこの日も穏やかな晴天に恵まれ、心地よくラウンドできました!

 

************

月刊『正論』令和二年4月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第10回が掲載されました!

$
0
0

 

月刊『正論』令和二年4月号

連載!

【由美ママの一言よろしいですか】第10回!

 

 

 

*****************

 

 

 

月刊『正論』令和二年4月号に

由美ママの“連載コラム”

【由美ママの一言よろしいですか】の第10回が掲載されました!

(2月29日発売 by 産経新聞社)http://seiron-sankei.com/recent

 

 

【銀座クラブ由美】伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/ &月刊『正論』令和二年4月号!

↓↓↓

↓↓↓

***********

 

今回のテーマは「謝罪は潔さがすべて」です!

 

***************

 

 

謝罪とは非を認めて相手に詫び、関係を修復するための誠意の表現です。

仕事でミスを認めて謝るのは確かに気が重いことでしょう。

でも「ごめんなさい」の気持ちを伝えるときほど、その人の人柄や誠実さが試されるものなのです。
 ―中略
 
そして潔く真摯に謝罪したら、その経験を糧にして同じ失敗を繰り返さないように前向きに努力することです。

謝って許してもらえたら「一件落着」ではありません。

そこから先、何を意識し、どう行動するかまでが「誠意」なのだと思います。

―本文より


*****************

 

どうか、お買い求めの上ご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
http://seiron-sankei.com/recent

↓↓↓

****************

 

ちなみに

この連載開始については

以前、ブログで紹介していますが、

↓↓↓

*落花枝にかへると見れば胡蝶哉!杉本彩さんと【マノワールディノ】での由美36周年のお祝い&『正論』

(2019年4月20日号)

 

月刊『正論』は、

産業経済新聞社が発行している月刊誌で、日本の自由な社会と健全な民主主義を守る

―との信条に基づき、1973年11月に創刊されました。

 

 

そんな

47周年目を迎えた月刊誌での連載の第1回~8回は、以下のブログをご覧ください!

↓↓↓

*月刊『正論』令和元年7月号 新連載!【由美ママの一言よろしいですか】が始まりました!6月1日発売 (2019年6月1日号)

*『正論』令和元年8月号連載②【由美ママの一言よろしいですか】第2回7月1日発売号に掲載されました (2019年7月1日号)

*『正論』連載③【由美ママの一言よろしいですか】&「殺処分ゼロの大罪―美名のもとに葬られる犬猫」! (2019年8月1日号)

*月刊『正論』令和元年10月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第4回が掲載されました! (2019年8月31日号)

*月刊『正論』令和元年11月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第5回が掲載されました! (2019年10月2日号)

*月刊『正論』令和元年12月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第6回が掲載されました!(2019年11月1日号)

*月刊『正論』令和二年1月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第7回が掲載されました! (2019年11月29日号)

*月刊『正論』令和二年2月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第8回が掲載されました! (2019年12月26日号)

*月刊『正論』令和二年3月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第9回が掲載されました! (2020年2月1日号)

 

 

******************

 

第10回!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

http://seiron-sankei.com/recent 
*****************


白き砂吹ては沈む春の水!ハワイゴルフ&グルメの旅⑥【ルースズクリス ステーキハウス】ホノルル店!

$
0
0

 

白き砂吹ては沈む春の水

―夏目漱石

 

 

 

 

今年の

「天皇誕生日」の‟三連休”

由美ママは、弾丸でハワイに出かけましたが、

↓↓↓

*小鳥来る空たのもしくみ上げけり!ハワイゴルフ&グルメの旅⑤【ミッドパシフィックカントリークラブ】 (2020年2月28日号)

*待ちかねて鮓の圧取る夕哉!ハワイゴルフ&グルメの旅④和テイストの居酒屋【魚三UOSAN】握り寿司  (2020年2月27日号)

*田楽の焼けてゐるなる炉のほとり!ハワイゴルフ&グルメの旅③【つくね家炉端グリル ハワイ】ホノルル (2020年2月25日号)

*遠くより風来て夏の海となる!ハワイゴルフ&グルメの旅②【ミッドパシフィック・カントリークラブ】! (2020年2月24日号)

*あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ!ハワイゴルフ&グルメの旅①ハワイ屈指の名門【ワイアラエCC】 (2020年2月23日号)

 

 

ハワイ“三日目”

【ミッドパシフィック・カントリークラブ(Mid-Pacific Country Club)】の後の夕餉は、

今回も伝統ある高級ステーキ・レストラン・チェーン

【ルースズクリス ステーキハウス(Ruth's Chris Steak House)】ホノルル店へ!

↓↓↓

*花よりも名に近づくや福寿草!ハワイグルメ⑧【ルースズクリス】&【ソラボル】帰国後の【いちのや】! (2020年1月10日号)

 

 

伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

上記
由美ママのブラウス&カーディガン&マフラーは『ETRO エトロ』https://www.etro.com/ja_jp/
*************

 

この夜のアラカルト!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


そんな

ハワイ弾丸旅行‟最後の夜”は、

1965年ニューオリンズで生まれたアメリカを代表する“有名ステーキレストラン”

【ルースズ・クリス・ステーキ・ハウス 】にて、

約980度のオーブンで焼かれた最高級USDAプライム・ビーフを、熱々で堪能しました!

 

 

 

【Ruth's Chris Steak House】
ホノルル店
500 Ala Moana Blvd,Honolulu, HI 96813
レストラン・ロウ
(808)599-3860
http://jp.ruthschrishawaii.com/Home/Our-Locations.aspx
*******************

 

帰国便ハワイ上空から!

↓↓↓

*******************

墨烏賊の墨にまみるる余寒かな!今夏開店三十周年目を迎える紹介制のお店【赤坂 藤】やま幸マグロの夜

$
0
0

 

墨烏賊の墨にまみるる余寒かな

― 鈴木真砂女

 

 

 

 

如月二十五日、

ハワイより帰国後の夕餉

由美ママは、

今夏“開店三十周年目”を迎える“紹介制のお店”

贔屓の寿司処【赤坂 藤(ふじ)】へ!

↓↓↓

*初冠雪青映えの空聳えけり!祝開店26周年!寿し処【赤坂 藤】矢澤茂旺ご主人と“やま幸”大間鮪の夜 (2017年10月28日号)


久しぶりの【赤坂 藤】では、

築地中卸「やま幸」の長崎壱岐対馬沖からの鮪や、富津のヤリイカ。

さらに、クマエビやシロエビなど、早春の旬魚を味わいました!

 


店主 矢澤茂旺氏と伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/ のツーショット!

↓↓↓

 

この夜のアラカルト!

↓↓↓

梅田眞吾氏!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【赤坂 藤(ふじ)】

東京都港区赤坂3-15-14

03-3585-7887
店主 矢澤茂旺

梅田眞吾

*一見さんお断り *要紹介

*******************

杉本彩監修『ビッグコミックオリジナル』連載中の社会派漫画【しっぽの声】の第6集2月28日に発売!

$
0
0

 

2月28日『ビッグコミックオリジナル』

連載漫画【しっぽの声】第6集発売!

 

 

 

*************

 


2月28日『ビッグコミックオリジナル』で連載中の漫画【しっぽの声】https://bigcomicbros.net/comic/shipponokoe/

第6集が発売されました!

↓↓↓

*『ビッグコミックオリジナル』【しっぽの声】61「闇夜のナイチンゲール・下」3.05号&エコポット (2020年2月20日号)

 

【しっぽの声】第6集&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

 

↓↓↓

************

 

【しっぽの声】は、『公益法人動物環境・福祉協会Eva(エヴァ)』http://www.eva.or.jp/

杉本彩理事長が、漫画作品に協力し社会派漫画です。

 

*************

 

繁殖業者、生体展示販売、引き取り屋、殺処分…
ペット流通において、その命はどのように扱われているのか。
誰かと共に生きたくて、生まれてきただけのペットが我々の想像を超える状況に置かれていることがある。
声なき声に、力を与えるも殺すも人間。


**************

 

第6集は、大反響だった奄美の「ノネコ問題」編を完全収録!
他にも犬の認知症、狂犬病などペットの問題に深く切り込んだ内容です!


**************

 

責任の取れない「かわいい」は罪だ!!!
奄美群島に生息する希少な固有種・アマミノクロウサギ。
黒兎島では、希少動物たちを守るために、
野良猫をノネコと呼び名を変えて、駆除する
「ノネコ管理計画」が進められていた…


「この島の人間も、動物たちも、部外者に振り回されつづけているんだよ」
動物保護シェルター所長・天原士狼と、獣医師・獅子神太一は、

1000頭のノネコの命を救うため、難題充つる島へ旅立つ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


*************

 

知っているつもり、知らなくて済ませていた現実がここにあります。
ペットを飼っている人もそうでない人も必読です。
是非、お買い求めの上ご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
そして、この機会に【しっぽの声】第1集~第6集までのすべてをご一読ください!
http://www.eva.or.jp/shipponokoe

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

http://www.eva.or.jp/shipponokoe

**************

 

ところで、

『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』新作グッズのご紹介です!

http://www.eva.or.jp/newarrival2020

↓↓↓

*『公益財団法人動物環境福祉協会Eva』新作グッズ2020「ワンタッチマグボトル」&「エコバック」 (2020年2月13日号)

 

 

杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/ &伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

「ワンタッチマグボトル」1本 2,200円(税込)

↓↓↓


************

 

今、世界中で喫緊の課題となっている「海洋プラスチックごみ問題」。
2050年には、海でのプラスチックが魚の量を超えるとも言われています。


プラスチックなどの海洋ゴミが原因で、魚類、海鳥、アザラシ、ウミガメなど多くの海洋生物が傷つけられ、命を落としています。


プラスティックは非常に長い間海洋に残り続け、その多くは、波や紫外線の影響を受け、やがて小さなプラスチックの粒子となり海洋生物に取り込まれ、巡り巡って私たちの体内にも取り込まれます。
また、リサイクルされていると思われているプラスチックですが、実際は70%が焼却(単純焼却や熱エネルギーとして再利用)されており、国内でのリサイクル(プラスチック製品として再生)はたった6%なのです。
経済成長や便利なライフスタイルへの移行と共に増え続けたプラスチック製品。
日本は、世界3位のプラスチック生産国であり、アメリカに次ぎ、世界2位の容器包装プラスチックゴミを発生させている国です。
使い捨てプラスチックの使用削減を目指し、『Eva』では第1弾として、レジ袋の使い捨てを防ぐため「Evaオリジナルエコバッグ」を、そして第2弾として「ワンタッチマグボトル」を製作いたしました。
プラスチックごみの削減、そして豊かな海、地球を守り次世代に引き継いでいくためにも一人ひとりが意識をし取り組んでいくことが必要です。
「SAVE THE OCEAN 海を守りたい!」というメッセージと共に海の生き物をかわいく描きました!
みんなで「NO Plastic bottles !」はじめましょう!
どうか、お買い求めのうえ、お使いいただけますようよろしくお願いいたします。

↓↓↓


********************

 

「Evaオリジナルエコバッグ」
肩にかけられて便利です。内ポケットがあるのも嬉しいポイント。 使用後はコンパクトに畳んで、カバンに入れて持ち運べます。是非、お買い物の際にご使用ください!
1枚 1,600円(税込)
http://www.eva.or.jp/newarrival2020

↓↓↓


↓↓↓

どうか

海への想いをこめ

「NO Plastic bottles !」をはじめましょう!

 

 

 

『公益財団法人動物・環境福祉協会Eva』より新作グッズ2020

http://www.eva.or.jp/newarrival2020

**************

花びらのつらなる雛の桃挿され『銀座由美雛祭り2020』&【総本家更科堀井 麻布十番本店】更科蕎麦

$
0
0

 

花びらのつらなる雛の桃挿され

―阿波野青畝

 

 

 

 

“桃の花”が春の苑に美しく照り映える頃となりましたが、

早春の最中はいかがお過ごしですか?


何処も彼処も“自粛モード”が広がり、街全体が静かに感じられますが、

そんな折りですが、

【銀座くらぶ由美】https://yumi-ito.com/ では、

弥生月2日(月)・3日(火)・4日(水)と『由美雛祭り』を開催させていただきます。

 

 

2020年『由美雛祭り』DM!

↓↓↓

******************

 

参考までに

昨年&一昨年の『雛祭り』は、以下のブログをご覧ください!

↓↓↓

*薄く濃く今日咲き合へる桃の花ゑひをすすむる色にぞありける【クラブ由美】桃祭り&【ぎんざ寿し幸】! (2019年3月5日号)

*白酒入れたは ぎやまんに柳さくらの透模様『由美雛祭り』&【宗家 源吉兆庵銀座本店】雛人形鑑賞会 (2018年3月2日号)

*さらばまたやよひ三日の月の影はやさしそへよ桃の盃『由美雛祭り2017』&【すし処きたむら】戸井鮪 (2017年3月1日号)

*三千年になるてふ桃の今年より花咲く春にあひにけるかな『銀座由美雛祭り』&【ジャッジョーロ銀座】! (2016年3月1日号)

***************

 

上記

『節分祭り』のDMには、

由美ママの拙著6冊を並べました!
 
 

【できる大人は、男も女も断わり上手 (ワニブックスPLUS新書) 】http://urx2.nu/EFZT

↓↓↓

****************

【スイスイ出世する人、デキるのに不遇な人】

byワニブックスPLUS新書http://www.wani-shinsho.com/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4847060717/cotosaga-22/

↓↓↓

****************

【銀座のママが教えてくれる 「会話上手」になれる本】https://www.wani.co.jp/event.php?id=6220

http://urx3.nu/T4Rb

↓↓↓

***************

由美ママの“自叙伝”(2013年4月発行)

【銀座の矜持】~「クラブ由美」が30年間、一流を続けられた理由~http://www.wani.co.jp/event.php?id=3880

↓↓↓

****************

【粋な人、無粋な人】「自分では気づかない恥ずかしいこと」http://amzn.to/114d0cy

↓↓↓

***************

【記憶力を磨いて認知症を遠ざける方法】

―銀座・由美ママと脳神経外科医が語る記憶の不思議とメカニズム―

byワニブックスPLUS新書https://www.wani.co.jp/event.php?id=4864

↓↓↓

***************

 

さて、

如月晦日“閏日”の午後は、

久しぶりに

【総本家更科堀井 麻布十番本店】https://www.sarashina-horii.com/azabu/ へ!

 


【総本家 更科堀井】は、寛政元年(1789年)創業の麻布十番にある手打ち更科そばの老舗です!


由美ママが上京後、初めて住んだのがここ“元麻布”で、

40余年前とは多少変ってしまいましたが、

【総本家 更科堀井】は、以前のまま佇み、懐かしい街並みを散策しました!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

【総本家更科堀井 麻布十番本店】https://www.sarashina-horii.com/azabu/ 


**************

山陰の深海旨み香住かに【日本橋ゆかり】三代目若主人野永喜三夫氏お誕生日お祝いへ!香住ズワイガニ!

$
0
0

 

山陰の深海旨み香住かに

 

 

 

 

如月二十六日

由美ママは、

贔屓の日本料理【日本橋ゆかり】http://nihonbashi-yukari.com/ へ!

三代目若主人 野永喜三夫氏のお誕生日のお祝いに伺いました!

↓↓↓

*春立ちぬ夢多き身はこの日より髪に薔薇の油をぞ塗る!香住直送特大ズワイガニ【日本橋ゆかり】&恵方巻 (2020年2月8日号)

 


兵庫県香住町より直送のズワイガニ2杯を持って野永喜三夫三代目若主人&伊藤由美ママhttps://yumi-ito.com/

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***************

 

この日のアラカルトは…

 

お通し 東京モッツラレラ茶碗蒸し
前菜 蟹紅白なます、車海老艶煮、空豆、鶏と海老の団子
刺身 フグ薄造り
兵庫県香住町より直送のズワイ蟹
食事 兵庫県香住町のズワイ蟹の炊き込みご飯!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*****************

 

由美ママから送った「銀座花壇」http://www.ginzakadan.com/

の胡蝶蘭!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**********************

【日本橋ゆかり】
東京都中央区日本橋3-2-14
03-3271-3436

http://www.nihonbashi-yukari.com/

http://r.gnavi.co.jp/g322600/
三代目若主人・野永喜三夫

*************

 

ちなみに

‟松葉ガニ”ことズワイガニは先日もいただきました!

↓↓↓

*大鍋をはみ出す脚よ蟹うでる!兵庫県柴山港よりの活松葉ガニ三昧&静岡チャンピオン牛握り【銀座小十】 (2020年2月16日号)

*梅が香にのつと日の出る山路哉!浅香山親方快復お祝いの夕餉【田中田 西麻布】中村有里さんと松葉ガニ (2020年2月12日号)

*大輪の越前蟹を笹の上!石川県金沢『石与』直送スペシャルな特大活加能カニ【赤坂渡なべ】蟹三昧の夜! (2020年2月9日号)

*さそはれてまゐる節分の月がまうへに!杉本彩さんと動物愛護活動を語った夜【千客万来 ぎんざ芝濱】! (2020年2月6日号)

*浪割るゝ水平線に能登の雪!石川県金沢『石与』より直送!活加能蟹【赤坂渡なべ】渡邊雄二郎ご主人と! (2020年1月18日号)

*祇園清水冬枯もなし東山!杉本彩さんとの忘年会【祇園いわさ起】蟹コース&祇園年末の風物詩「福玉」! (2019年12月23日号)

*大輪の松葉の蟹やざる一面!祝ミシュラン星獲得【銀座小十】奥田透ご主人と兵庫県柴山産松葉がにの夜!(2019年12月8日号)

 

******************

Viewing all 4197 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>