『山田由紀子&村上敏明オペラデュオリサイタル』【高崎芸術劇場 音楽ホール】プッチーニ3大オペラ!
「オペラ プレミアムシート シリーズ17th」『山田由紀子&村上敏明 オペラデュオリサイタル』プッチーニ3大オペラハイライト! ****************** 皐月二十九日の午後由美ママは、『藤原歌劇団』団員で群馬県を中心にご活躍のオペラ歌手 山田由紀子さんの「オペラ プレミアムシート シリーズ17th」『山田由紀子&村上敏明...
View Article新緑や空わたりゆく蝶々かな!青葉輝く真夏日の【水海道ゴルフクラブ】&ゴルフシューズ『GFORE』
新緑や空わたりゆく蝶々かな―山口青邨 皐月二十八日由美ママは早朝から贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ! ↓↓↓新緑のあの木この木の欝々と【水海道ゴルフクラブ】&『一画一縁 日本画家 福井江太郎のキセキ』画集(2022年5月25日号) ****************...
View Article六月の直ぐのひかりの草に影!夜の街を見つめてきた老舗の中華料理店!六本木【香妃園】鶏煮込みそば!
六月の直ぐのひかりの草に影―三橋敏雄 皐月二十七日の夕刻由美ママらは、テレビ朝日【EX THEATER ROPPONGI】にて開催された『EX THEATER ROPPONGI Presents 押尾コータロー 20th Anniversary Live Special Prologue “My Guitar, My Life”』へ出かけましたが、↓↓↓押尾コータロー20th...
View Article夜空濃くゆるがぬ青葉しづくしてけり!現代アートが常設展示される南青山の隠れ家バー【WALL青山】
夜空濃くゆるがぬ青葉しづくしてけり―種田山頭火 皐月二十九日由美ママは、オペラ歌手 山田由紀子さんの「オペラ プレミアムシート シリーズ17th」『山田由紀子&村上敏明 オペラデュオリサイタル』に【高崎芸術劇場 音楽ホール】へ出かけましたが、↓↓↓『山田由紀子&村上敏明オペラデュオリサイタル』【高崎芸術劇場 音楽ホール】プッチーニ3大オペラ!(2022年5月31日号)...
View Article「社会に発信してはじめて大人」芸能人ではタブーとされていた社会的メッセージを杉本彩が発信する理由
「社会に発信してはじめて大人」芸能人ではタブーとされていた社会的メッセージを杉本彩が発信する理由! ****************** 皐月晦日の午後由美ママは、『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』の「令和四年度 第3回理事会」へ! ↓↓↓ 『『動物は「物」ではありません!杉本彩、動物愛護法“改正”にモノ申す』&映画『食の安全を守る人々』』...
View Article六月や白雲色を磨ぎすまし!ミシュラン星付き中華【パレスホテル東京】内【中国飯店 琥珀宮】伊勢海老
六月や白雲色を磨ぎすまし―原石鼎 皐月三十日由美ママの夕餉は、【パレスホテル PALACE HOTEL 東京】5階に在る“ミシュラン星付き中華”贔屓の【中国飯店 琥珀宮 KOHAKUKYU】へ! ↓↓↓いつまでも明るき野山半夏生【パレスホテル東京】内【中国飯店 琥珀宮】鱶鰭&【梅林堂】『百歳の桃』(2022年6月29日号) 『いつまでも明るき野山半夏生【パレスホテル東京】内【中国飯店...
View Article幸運は私たちの最初の努力に微笑む!グランメゾン【アピシウス】ポメリーキュヴェルイーズ2002の夜
幸運は私たちの最初の努力に微笑むAspirat primo Fortuna labori. *************** 皐月晦日の午後由美ママは、『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』の「令和四年度 第3回理事会」に出かけましたが、↓↓↓ 『「社会に発信してはじめて大人」芸能人ではタブーとされていた社会的メッセージを杉本彩が発信する理由』...
View Article更衣したる心に粧へり!1909年創業100年以上続くうなぎ料理の老舗【うなぎ秋本】共水うなぎ蒲焼
更衣したる心に粧へり―高浜年尾 水無月朔日由美ママは、17時半から「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」にて、連続一つ星を獲得の銘店【うなぎ秋本】へ! ************** 【うなぎ秋本】は、1909年創業(明治42年)から100年以上続くうなぎ料理の老舗です! この夜は、四代目 秋本斉店主が大切し幻と呼ばれる静岡の「共水うなぎ」をオーダー!...
View Articleけふの忌日は晴れし芍薬の芽ふくらむ!父の八回目の命日【寛永寺永代供養墓 光明閣】&【神田藪そば】
けふの忌日は晴れし芍薬の芽ふくらむ―喜谷六花 水無月四日の午前中由美ママは、“父の命日”六月七日には、やや早かったものの母とともに【東叡山寛永寺永代供養墓・納骨堂 光明閣】へお墓参りに出かけました! ↓↓↓ 『父の日や水無月父の命日哉!六月七日は父の八十四回目の月命日『俊風院文徳友光居士』亡き父を偲んだ朝』 父の日や水無月父の命日哉 **********...
View Article深空より別の風来る更衣『4周年だョ!全員集合 渡なべ酒場』祝四周年【赤坂渡なべ】スペシャル献立!
深空より別の風来る更衣―飯田龍太 水無月二日由美ママは、“仲良しシスターズ”中村有里さんらと17時半から贔屓の【赤坂渡なべ】へ!↓↓↓ 『たらちねの母が形見と朝夕に佐渡の島べをうち見つるかも【赤坂渡なべ】新潟県産花山椒しゃぶしゃぶの夜』 たらちねの母が形見と朝夕に佐渡の島べをうち見つるかも―良寛 皐月十三日の夕刻由美ママは、写真家...
View Article紫陽花と空とある水音澄めり!三年ぶり『由美紫陽花祭』8日&9日&10日開催!由美ママ拙著7冊紹介
紫陽花と空とある水音澄めり―加藤知世子 紫陽花の色づきとともに少しずつ梅雨の気配を感じられるこの頃ですが、いかがお過ごしですか? この季節は、雨露にしっとりと濡れた紫陽花の“七変化”が楽しめますが、 【銀座くらぶ由美】では、そんな神秘的な紫陽花の花が彩りを添える宵、今週は8日&9日&10日と『由美 紫陽花祭り』を“三年ぶり”に開催いたします!...
View Article六月の花のさざめく水の上“完全会員制”美腸&インナービューティコンセプト【麻布黒しゃり】やま幸鮪
六月の花のさざめく水の上―飯田龍太 水無月三日由美ママは、“仲良しシスターズ”田原敦子さんらと17時より“完全会員制”の『(株)プロラボホールディングス』が運営する鮨店【麻布 黒しゃり】へ! ↓↓↓ 『咲きそめし時よりのちはうちはへて世は春なれや色の常なる!完全会員制【黒しゃり】『やま幸』勝浦鮪!』 咲きそめし時よりのちはうちはへて世は春なれや色の常なる―紀貫之...
View Article紫陽花の色かふるべき日取哉!紫陽花と金糸梅咲く【水海道GC】&『矢野和子夫人お別れ会』銀座レカン
紫陽花の色かふるべき日取哉―正岡子規 水無月五日由美ママは早朝より贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ! ↓↓↓ 『新緑や空わたりゆく蝶々かな!青葉輝く真夏日の【水海道ゴルフクラブ】&ゴルフシューズ『GFORE』』 新緑や空わたりゆく蝶々かな―山口青邨 皐月二十八日由美ママは早朝から贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ!...
View Article神野美伽さんコンサート『さあ、歌いましょう!2022』【中野サンプラザホール】復帰後初コンサート
神野美伽コンサート『さあ、歌いましょう!2022』【中野サンプラザホール】復帰後単独初コンサート! ****************** 水無月七日由美ママは、親友の神野美伽さんのコンサート『さあ、歌いましょう!2022』に【中野サンプラザ】へ! **************...
View Article入梅や紫かけし青紫陽花【いちのや西麻布】鰻蒲焼き&『新超水』のスキン・コンディショニング・ミスト
入梅や紫かけし青紫陽花―鈴木花蓑 水無月五日由美ママは早朝より贔屓の【水海道ゴルフクラブ】へ出かけましたが、ラウンド後の夕餉は、贔屓の【いちのや西麻布】へ!↓↓↓ 『梅が枝に降りつむ雪はうぐひすの羽風に散るも花かとぞ見る【いちのや西麻布】&特選松阪牛カレー辛口!』 梅が枝に降りつむ雪はうぐひすの羽風に散るも花かとぞ見る―藤原顕輔...
View Article「お宅年収どのくらいあるの?」無礼な質問を一発で黙らせる銀座ママのひと言!プレジデントオンライン
「お宅は年収、どのくらいあるの?」無礼な質問を一発で黙らせる"銀座ママのひと言"【2021編集部セレクション】 **********...
View Article我が梅雨入万両の実のなほ赤く【すし処きたむら】&原田波人君『波人NIGHT 番外編』【エムゼス】
我が梅雨入万両の実のなほ赤く―相生垣瓜人 水無月六日の夕餉は、由美ママが三十余年通う贔屓の【銀座 すし処 きたむら】へ! ↓↓↓ 『葡萄酒の色にさきけりさくら草【銀座すし処きたむら】シャトー・マルゴー1987&『千代の亀』蒼流!』 葡萄酒の色にさきけりさくら草―永井荷風...
View Article火鉢あつしギリシャ神話をきかさるる!薪焼きとスープレストラン【HESTIA(ヘスティア)】開店!
火鉢あつしギリシャ神話をきかさるる―阿部みどり女 先週【銀座クラブ由美】では、『由美 紫陽花祭り』を開催しましたが水無月八日は、6月1日にグランドオープンした薪焼きとスープのレストラン【HESTIA(ヘスティア)】へ! ↓↓↓ 『紫陽花と空とある水音澄めり!三年ぶり『由美紫陽花祭』8日&9日&10日開催!由美ママ拙著7冊紹介』 紫陽花と空とある水音澄めり―加藤知世子...
View Article五月晴やあつい天気に取かゝる!明治18年創業の老舗【銀座寿司幸本店】浅香山博之親方と山形鮪の夕餉
五月晴やあつい天気に取かゝる―正岡子規 先週【銀座クラブ由美】では、『由美 紫陽花祭り』を開催しましたが、水無月九日は、浅香山博之親方(元大関 魁皇)をお招きして、贔屓の【銀座寿司幸本店】2階へ! ↓↓↓ 『日もすがら若葉のうへの曇り空暮るれば赤き月出にけり【銀座寿司幸本店2階】杉山衛四代目ご主人との夜』 日もすがら若葉のうへの曇り空暮るれば赤き月出にけり―島木赤彦...
View Articleささやくは芒種の庭の番鳩!フランスの家庭料理がベース「おばんざい」ビストロ【ラレーヴ】加田夫妻と
ささやくは芒種の庭の番鳩―石原八束 先週【銀座くらぶ由美】では、『由美紫陽花祭り』を開催しましたが、水無月十日由美ママの夕餉は、“仲良しシスターズ”中村有里さんとアラン・デュカス氏のフレンチレストラン【ベージュ アラン・デュカス東京】で修業を積んできた実力派シェフがもてなすカウンターフレンチ【麻布十番ラ レーヴ】へ! 【La Reve(ラ...
View Article